ホーホケキョ となりの山田くんの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ホーホケキョ となりの山田くん』に投稿された感想・評価

Arai
3.7
暴走族の人たちと会うシーンでいきなりリアルよりの作画になり、緊張感が増した。

久しぶりに見た。一個一個のエピソードは面白くて吹き出してしまうし、さすがだった。
とんでもない大金と技術をつぎ込んだ作品らしいのだが、ほとんど抽象化された背景と漫画的な二頭身のキャラクターのどこにそ…

>>続きを読む

なるほど、おもろいがなっ

矢野顕子さんの
「なぁな、な、なななな〜♪ ♪」声歌が
バックでアイの手をうち心地よい

序盤、ミヤコ蝶々さんによる
ぜいたくな含蓄あるナレーションがグッド

蛸壺や は…

>>続きを読む
春の海ひねもすのたりのたりかな

刺激がない、それが良い。
映画やドラマに対して、感動的な物語性や壮絶で意外なオチを追い求めすぎているな私、、と思わされました。
2.7

なんか、とんでもないものを観た気がする。
私は世代的にテレビの再放送で「おじゃまんが山田くん」を見てたのだけど、あれはもっと、なんか、キャラがどうとかよりもっとなんと言うか、昭和丸出しだったし絵柄も…

>>続きを読む

4コマ漫画を原作として、よくここまで上手くまとめたなあ、という感じ。アニメーションのタッチと音楽が素晴らしかったし、のんびり見るのに適した映画だったと思う。平和が1番。ただ一方、この内容で104分と…

>>続きを読む

スタジオジブリ作品10本目/27本
初鑑賞『となりの山田くん』監督:高畑勲

最低限必要の線と色で、まるで絵コンテのような作画は斬新で良かった。これには昔観たかぐや姫の物語を思い出した。時折見せる素…

>>続きを読む
作画が好き
短編集みたいな感じ

ののこをデパートに置いてっちゃう話とミョウガを食べて忘れ物いっぱいする話が好き

くすってしたりむかっとしたり
いろんな感情になれる

2025 80本目

ジブリブーム来ており、今まで見たことがなく念願の鑑賞。

オムニバス形式であるものの、ほっこりするアニメだった。今までのジブリと比較するとたしかに異色でつまらないかもしれないけども、ぼんやりと楽に見…

>>続きを読む
5.0

ジブリマラソン 11/22

素晴らしい人生讃歌!
柔らかいタッチと絶妙なセンスでクスッと笑え、見終わる頃にはなんだかじんわり元気が出てくる。おばあちゃんとお母さんが関西弁なのも親近感が湧いて良い。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事