ムアラフ 改心に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ムアラフ 改心』に投稿された感想・評価

ヤスミン・アフマドの5本目の作品。父親のDVから逃れ、家出したムスリムの姉妹。叔母の所有する空き家で、カトリック学校の青年教師と出会う。彼は宗教を憎悪しているが、敬虔な信仰心の姉妹から、自分を見つめ…

>>続きを読む
Baad
4.1

今回特集上映されたヤスミン・アフマッド監督の映画の中ではこれが一番わかりやすかった。
直感的に、ではなく、背景を含めて監督の世界を理解したい人はこれから入ると良いのでは?とも思いました。

再婚した…

>>続きを読む
毱
5.0

このレビューはネタバレを含みます

「coming home……」と始まる歌。子供の頃のブライアンと母の会話。暗闇から始まったこの映画のファーストカットは、母と電話で言い争うブライアンの姿と声であり、それらに併置されるのは2人の姉妹で…

>>続きを読む
Jimmy
4.5

シアターイメージフォーラム渋谷にて鑑賞。

会社帰りに、ヤスミン・アフマド監督特集上映(@シアターイメージフォーラム渋谷)にて鑑賞。これで、ヤスミン監督特集で上映された作品はコンプ。(7作品+α(M…

>>続きを読む
拘泥
4.2

タレンタイムの一つ前、かなりの作品でした。今回は正に信仰にフォーカス。そして同様にやはり、宗教、ドグマというよりは、人と、他人の行為と、神自体。逆にいつもの、受け皿となるあの幸せな家庭の存在とはまた…

>>続きを読む
5.0

アフマド・ヤスミン監督の作品は、有名な『細い目』と『タレンタイム 優しい歌』に続いて、この『ムアラフー改心』でようやく3本目。

どれも本当に愛らしくて素敵な作品ばかりですが、実は今まで見た3本の中…

>>続きを読む
Ayana
5.0
本当にヤスミン監督の作品は優しい。宗教に関するやや重たい内容かと思えば、どこまでも優しさに触れてくる。
こちらも淡々とした日常から、大きな余韻の残る映画。
人が気持ちを新たにしていく過程は、日々の何気ない繰り返しの先にあるんだなぁと。

ヤスミン・アフマド監督特集上映

お祈りの白い衣装に身を包み頬にキスをするマレー系の姉妹を見ているだけで心が洗われました。人を思うこと赦すこと。宗教宗派の垣根を超えて大切なことを、何気ない日常を通してそっと教えてくれるヤスミン映画、…

>>続きを読む
5.0

2012年8月と15年の4月
ヤスミン・アフマド監督特集のときに二度鑑賞。35mmフィルムでした。

振り返ってムアラフには、なぜか一番相米を感じる

ワスレナグサ ヤスミン・アフマド
マレーシアへ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事