ケシキ キレイ。
容疑者ひっきりない🕺🏻💃🏼🕺🏻🕺🕺💃🏻🕺🏾…と思いきや、意外に打ち止まる。ん中の誰なのッ🕵🏼♀️ (モットモット渋滞要員がいてもいいな)
こういう時は、主役の警部が真犯人にち…
原作はフーダニット・ミステリーだからか、それっぽく次から次へと怪しい人物たちが登場し、刑事のトニ・セルヴィッロが一人また一人と追及していく。なのに拍子抜けするほど解決の件りが呆気ない。事件の取り調…
>>続きを読む【ミステリーか、人間模様か】
ミステリーとして見た場合、謎が提示されてそれが徐々に解き明かされていくという、段階をへてのワクワク感みたいなものに欠けているのが難点です。意外性は多少はありますが、そ…
このレビューはネタバレを含みます
とても綺麗な映画だった。
湖のほとりで、美しい死体が発見される。
その死を巡って、亡くなった彼女自身と周りの人達の、普段は隠している出来事と感情が表に出ていく。
日常的な隠し事、重たい秘密、辛い現…
このレビューはネタバレを含みます
サスペンスというよりはヒューマンドラマで犯人が誰だったのかという所にあまり驚きはなかったし、他の人々に対してもやもやが残った。
進み方もゆっくりで静かで、美しい風景ととても独特な音楽が重々しくてよ…