ジプシーの母娘の、母から子へと生きる術を受け継ぎながら旅する感じが良かった。ちょっと『魔女の宅急便』なんかを思い出したりして。実際、あの街で彼女はいわゆる魔女のような存在だよね。赤い服が印象的。
…
何この映画。ばっっっかすき
ホンマにこんな世界観の話、映像だあああい好き
巡り会えてよかった
ジョニデもクソかっけえし主人公もその友達も美人でもうなんか綺麗。
おばあちゃん大好き👵
目開けたまま…
お母さんがめずらしくおすすめしてくれた映画
確かにこれを観るとホットチョコレートにチリパウダーかけたくなる🍫
市長がすごく嫌なやつだけど、あくまで常識のある人で奥さんへのDVとか船燃やすのとかやっち…
中世ヨーロッパの雰囲気が好きな人におすすめの作品。チョコの映画として、チャーリーのチョコレート工場も思いつく。チョコは題材にしたいくらい身近で魅力的な食べ物なんだなと思った。ジョニー・デップ(ルー)…
>>続きを読むジョニーデップがそこまでメイン過ぎず、逆に良かった
村長が、自他に厳しいのを頑張りすぎちゃって辛くなるシーンが好きだった
音楽も良いし、主演の女の人がすごい綺麗だった
一人の人間によって周りが変わっ…
🐻❄️🐻❄️🐻❄️🐻❄️🐻❄️
1964年3月9日は、フランスの名女優ジュリエット・ビノシュの誕生日です
彼女の代表作のひとつ『ショコラ』を鑑賞しました
本作は、イギリスの作家ジョアン・…
『カカオは心の鍵を開けると信じられていたのです。運命を解き放つと』っていう、マヤの言葉がこの話のアイデア元ですね。
あと視聴中、犬にチョコは猛毒だぞ!!ちゃんと調べてるのか!!って犬にチョコ食わせる…