『007』シリーズ第五作。
米ソの友人宇宙カプセルが正体不明のロケットに捕獲される事件が頻発し、それを受けたジェームズ・ボンドが調査の為日本に潜入する様を描く、スパイアクション。
007×日本とい…
日本が舞台になった007。
トンデモ日本描写は、リミットを完全に振り切って、愛するしかなくなる。
ショーン・コネリーが特殊メイクで日本人になりすます、とか。
地下鉄丸ノ内線が丹波哲郎扮する日本の諜報…
このレビューはネタバレを含みます
シリーズ五作目にして、舞台は日本。
撮影も日本で行われ、日本人俳優である浜美枝や丹波哲郎らが出演しています。
ボンドが日本語を話し、相撲を見たり、和服を着たり、日本式の結婚式をしたり、風呂に入る。
…
シリーズ五作目
舞台が日本でしかもちゃんと日本で撮影しているという点もあってかなり贔屓目になるわけだけれどもめっちゃ面白いかというとそうでもないけどお金はかかりまくってます
70年大アメリカ映画の変…
007にしては女体の控えめなオープニングクレジット。Nancy Sinatraの“You Only Live Twice"は優雅な良曲。
高度経済成長期の日本が舞台ということもあって、蔵前国技館や…
🔫第5作:原題『You Only Live Twice』
とんでもニッポン🇯🇵が舞台で突っ込みまくりの初鑑賞(オリンピック直後の日本でロケ)
姫路城の忍者養成施設とかww
ボンドの宿敵ブロフェル…
シリーズ第5弾、ショーン・コネリー。
昭和の日本の俳優たちの独特な演技とボンドのコラボレーションがかなり面白かった。笑
即席ヘリみたいなやつとか日本人に擬態したボンドとか、挙げたらキリがないくらいい…