レイダース/失われたアーク《聖櫃》のネタバレレビュー・内容・結末

『レイダース/失われたアーク《聖櫃》』に投稿されたネタバレ・内容・結末

インディ・ジョーンズシリーズの第1作目。有名中の有名作品だけどちゃんと観たのは初めて。

作品としてはかなり古い部類に入ってるんだろうからアクションや演出はかなり古臭く感じる。
現在だったらCGバリ…

>>続きを読む


インディ・ジョーンズを初めて鑑賞!


舞台は1936年ということでかなり昔ですね。
有名な音楽でテンションが上がりました!


バトルシーンやアクションシーンに時代を感じましたね、笑(ちょっと違…

>>続きを読む

新作(運命のダイヤル)が公開されるので予習。金ローで何回も観ていますがしっかり観るのは初めてだったりします。古い作品だけど今見ても面白いっすね。ひとつ気になったのは敵はわりとすぐ死ぬのに味方は全然死…

>>続きを読む

インディといえば遺跡の中を探索してるイメージだったが、思ったよりバトルシーンの方が多かった。あとインディが自分の記憶よりも人を殺しまくっていてちょっとびっくり。ナチスはいくらでも殺して良いという気概…

>>続きを読む
最後の神の力でポッカーン

ディズニーのアトラクションは何度も乗っているが映画を観たことがなく前から気になっていたお話。

大学教授とは思えないほどの冒険家、腕っぷしでスリリングなアクションシーンが観ていて爽快だった。

太陽…

>>続きを読む
冒頭で、冒険モノのラストのようなシーンが見れたのは良かった。
あとラストで某超人気ドラマのある重要シーンを彷彿とさせるシーンがあり、私が盛り上がった。
地下に閉じ込められた時、何か仕掛けを解いて脱出するんだろうなーと思ってたら、意外とパワープレイで解決して驚いた。
あと、インディ学者なのに格闘強い。

子供の時に何度か観た映画。
冒頭のシークエンスしか覚えておらず。
でも大人になって観ても、とても面白かったです!


とても色々な要素がバランスよく、均等的に配分されていると感じました。

コメディ…

>>続きを読む
小学生の頃ハマって何度か観たが久々の鑑賞

スパイダーマンのドクターオクトパス役の人
こんなところで出ていたんだね

あなたにおすすめの記事