キノ・イグルー「あなたのために映画をえらびます」2本目。
大好きな『ピアノ・レッスン』のジェーン・カンピオン監督作品。
25歳で夭折した、英国浪漫派最高の詩人と言われたジョン・キーツの恋人ファニーが…
『あなた方の詩って私のお裁縫より下手』
『女性は謎だ』
『行って、ここに秋はいらないわ』
ベン・ウィショー主演であるし、表紙が綺麗で気になっていた作品。
ラストに向かうほど悲しくなってくる
(´…
衣装や小道具からなる雰囲気は好みだった
単純に2人の恋愛に没入出来なかったのとブラウンのことをあんなに嫌ってたファニーが急に好意を抱いたり彼の子どもを作ったりしたのかと思えば、それらについて本人から…
帚木蓬生著「ネガティブ・ケイパビリティ」に紹介されていた詩人J・キーツの生き様を観たくて初鑑賞
⭕️良いところ:
「ピアノ・レッスン」のJ・カンピオン監督作でどのシーンも絵画の様
多彩な衣装が素敵…
劇場公開時。
詩人キーツの伝記映画、と聞いて鑑賞。
ロンドンのキーツ邸を訪ねたら日曜閉館で入れず、近くの公園でぼんやり過ごした記憶。
ベン・ウィショーを初めて観た作品。
これを書くにあたって、監…
イギリスの詩人、ジョン・キーツのお話。
ジョン・キーツがベン・ウィショー。
貧乏暮らしで、パトロンや友人達を頼って暮らすキーツ。家族は次々に結核で他界し、ついに自身も結核にかかってしまう。
後にジ…
詩人ジョン・キーツが自然を感じたり恋に苦しみながら詩作に身を置く、言葉をつむぐ感じが見たかったのに、主人公ファニーとキーツの友人ブラウンとの罵り合いばかりが記憶に残ってしまった…。
それはわたしが粗…