Tommy/トミーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『Tommy/トミー』に投稿された感想・評価

さらば青春の光でお馴染みのザフー‼️の伝説的ロックオペラ、Tommyの映画‼️
キャスト豪華‼️曲が良い‼️不思議‼️

 ザ・フーのことをよく知らないのにコメントするのは、気が引けるけれど。

 両親の殺人の隠蔽を目撃したトミー(ロジャー・ダルトリー)は、これがトラウマになり、盲目、聾唖の三重苦に陥ってしまう。

 …

>>続きを読む
Mick
3.6

このレビューはネタバレを含みます

曲がお気に入りの映画なので曲だけ見返し視聴。
ピンボールウィザードのアゲ感は異常
最後の山登ってくシーンはなんか元気をくれるのでたまーに見にいきます。
ストーリーは意味不明だけど
ピンボールの魔術師と太陽をバックにトミーが立っているシーンイイ
戦死したはずの夫かわいそすぎ
最後信仰宗教みたいになってくとこいらない

イギリスロックグループ“フー”のアルバムを映画化、全編セリフなしのロックオペラミュージカル。連合国勝利の日に産まれたトミー、父は戦死したと思われ母は再婚するがある夜父は帰って来る。義父が混乱して思わ…

>>続きを読む

しょっぱなからダーンと衝撃映像にとらえられてそれが終わりまで。
ポカンと口開けて観ていたのではないかと思う。画にも歌にも力があり、トミーの先行きが気になって見入ってしまった。
宗教への強い皮肉メッセ…

>>続きを読む
白河
3.3

当時酷評されたのも分かるんだけど、アルバムTommyがちょっと抽象表現多いので「意味がよく分かる」という一点において価値のある映画だったと思う。なかなか癖になるし。

ロジャーは普通に演技が上手いし…

>>続きを読む
masami
3.6
ストーリーはほぼ皆無のミュージックビデオ。ザ・フーの音楽とケン・ラッセルの変態的演出を楽しむだけの映画。

始めから終わりまでハイテンションに歌っており、ぶっ通しで観るには体力がいる。
昔みたピンボールの魔術師の映像でロジャーだけ目がキマってるように見えたけどその理由がやっと分かった。
そしてロジャーは俳優になった方がいいよ
歌詞の、よくわからない部分を映像で補うという試み。だけど、映像で見せられてるものがト書で説明できない意味不明さで、全く補えてない。
それが楽しませるようにできてるのがケンラッセル。

あなたにおすすめの記事