決して難易度の高い任務ではなかった…実際にあった米軍のソマリアでの激戦。作戦開始からほぼ2時間夥しいほどの銃撃戦をリドリー・スコットの絵づくりで見せられる。気が滅入る描写の連続だがこれが戦争。仲間を…
>>続きを読むこのソマリア内戦への介入を機に米国は地上軍の派遣を渋り出したと言われているのも納得がいく気がする。
負傷者を救出するためにまた誰かが負傷する、というサイクルから抜け出せないのは非常にもどかしい。同時…
10年ぶりぐらいに見た。
今見ると色々モヤるなぁと…リドリースコットだしそんな一面的な映画としては作られていないがアメリカ兵たちに対して現地民兵たちがそれこそエイリアンの如く描かれている気がしてまぁ…
5秒に1人のペースで人が死んでいて、それに目が慣れていくのが怖かった。アメリカ兵視点で映画を見ていたから、相手側にも犠牲者は大勢いるということを実感するのが遅かった。エンドロールで犠牲者の数が出た時…
>>続きを読むSOMALIAでの内戦に介入した先鋭AMERICA兵の悲劇を描いた作品。前から観たいと思っていて、漸く鑑賞。簡単に終結するはずが、どんどん深みにハマっていく恐怖。。そりゃあ戦地から帰還してもおかしく…
>>続きを読む