Mの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『M』に投稿された感想・評価

先ずはこの完成度の極めて高い映画が、今から100年近くも前に撮られた事に驚愕する。おそらくコレが、世界最古で最高のサイコ・サスペンス😅

光と影と鏡の演出・多角的な視点・無邪気な子供の描写・不気味な…

>>続きを読む

アマプラのオススメに出てきて何気なく見始めた。
1930年台の映画だし、白黒だし、ドイツだしどうかなと思ったけど結構面白かったな。
黒澤明の天国と地獄を思い出した。よく出来たミステリー、サスペンスと…

>>続きを読む
3.5

アマプラでなんか良さげな作品がないかな?と探していた時、偶然見つけたサムネイル
中折れ帽を被った男が後ろを振り返った瞬間、その背中にはMの文字がくっきり

コレ!ファルコ様のジェニーの元ネタや!!

>>続きを読む
フリッツラング監督初のトーキー
子供を狙う殺人犯
追う側がメインになっている様でサスペンス、スリラーはあまり期待でない
劇場型犯罪、集団心理
kk
3.5
鑑賞記録
maru1
4.2

カメラを少ししか動かせないだろう時代に迫力があった。監督トーキー初作品だそう。
朗読に無声動画がついているようで見始めは字幕を追うのに忙しかった。
階段と口笛が怖さを増幅。
葉巻の煙でどんどん白くな…

>>続きを読む
4.4

ビルから人々が出てくるところはリュミエール兄弟のオマージュなのかな?

ショットの構図や切り替わり方が綿密に練られていて良かった!
冒頭だけ春の映画の授業で観せてもらっててこれか!ってなった

暗闇…

>>続きを読む

アマプラで見て、字幕に誤植があったが、普通に面白かった。
戦前ドイツの(下層民の?)暮らしぶりが分かって面白いし、犯人のリアルな心情吐露はとても感じるものがあった。どうなったか描かないのは、法秩序の…

>>続きを読む
Isami
3.0

ある意味今から観ると斬新なんやけど、おもろいか言われたら微妙やし、こんだけ評価されてたら、最後なんかあるんかな??とか思ったけど何もなかった笑
劇っぽいね!あと電話があるのが意外やった〜〜!
犯人リ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事