ONCE ダブリンの街角での作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ONCE ダブリンの街角で』に投稿された感想・評価

よく知らないで見たのでオープニングであれ?

仕立てのいい映画じゃなくてこっち系なのね?

演者もカメラも素人ぽいし、予算のなさがすぐに伝わってきた

でもでも、楽曲のよさに耳を傾けているうちにどん…

>>続きを読む

ウェールズ・ダブリンの路上で歌う"男"とそれを見て献身的な助力をする"女"の物語。
本作における主人公たちの愛の愛おしさ、その正体は仲間としての信頼、男女間の複雑な身の上での恋愛感、才能に魅せられた…

>>続きを読む
何度も観ているが、意外と社会問題の映画だった。
an
4.5

今年85本目
once ダブリンの街角で

やっと見れたーーーー!!!!!!!!
「はじまりのうた」「シング・ストリート」大好きだからジョン・カーニーは全部見たいと思っていたがようやく見た

最高す…

>>続きを読む
Jin
4.0

ドキュメンタリーみたいなカメラワークで撮られてるからすごいリアル

ほんとに2人の人生を覗き見してる感じ

ジョン・カーニーは何とも言えない男女の関係を描くのが上手いなーーー

ジョン・カーニーの映…

>>続きを読む
Ricky
3.5

ジョンカーニーの初期作。ビデオ感のあるチープな画ながらダブリンの街並みの美しさで画が持っていた!Y2K感が現代的にもマッチしてた。内容に関してはジョンカーニーの伝えたい事を描いているけど他の作品より…

>>続きを読む
めぐ
3.5
未練たらたら男

一緒に過ごした長ければ長いほどそんな簡単に忘れられるわけないから仕方ないよね
y
-
旅行先で劇中曲のfalling slowlyおすすめされたなー懐かしい
ドキュメンタリー見てるみたいだった、スタジオのシーンがお気に入り
4.5

昔に見て好きな映画。

主演2人の歌が良すぎて、映画を見終わってからもサントラ聴いたり、
撮影後に2人が付き合っていたエピソードを読んで、
そらあんなにピッタリ合う声質なら付き合うわな〜
と誰様目線…

>>続きを読む
Shino
4.2
「はじまりのうた」の原点を知れたようでよかった。
もっと個人的で、もっと素朴な映画。
掃除機をごろごろ引いて歩く彼女が可愛かった。

あなたにおすすめの記事