音楽の力ってすごい。俳優の演技力がなくても音楽だけで映画を完成させ、感情移入もさせて、感動させてしまうなんて。
個人的に主人公がダメ男なとこが好きだけど、それを自虐的に歌にしてしまうし、加えて歌唱力…
昔に見て好きな映画。
主演2人の歌が良すぎて、映画を見終わってからもサントラ聴いたり、
撮影後に2人が付き合っていたエピソードを読んで、
そらあんなにピッタリ合う声質なら付き合うわな〜
と誰様目線…
ジョン・カーニーの出世作となったこの『ONCE ダブリンの街角で』には、音楽映画というジャンルへの美しい回答がある。また、僕たち(観客)が思っている以上に、もしかするとこのジャンルは、とても難しいも…
>>続きを読む珍しく恋愛に発展しない男女の物語。キャッチコピーにもあるけど『ふたりをつなぐ、愛より強いメロディ』…なので友情のままで終わる。ストリートミュージシャンの男性とチェコ移民の女性が出会い、でも女性は既婚…
>>続きを読む