ストリートミュージシャンと移民の女性、音楽でつながる関係が気持ち良い。淡い恋心が進むかと思ったら、実は結婚している彼女との距離を上手に取っていく。ラストの選択が微妙で、でも心地よい。
何と言っても…
このレビューはネタバレを含みます
今度観劇に行くので、(先に観劇済みの妹から「観ておいた方が、戸惑わない」と言われて)鑑賞。
主人公ふたりとも好きじゃないかもぉ😂笑
主人公は才能あるから良かったものの、なんかイケそうな女にすぐに…
ホームビデオで撮ったような画の質感と素朴な歌でつなぐダブリンの街が悪くない。
冒頭、小銭をパクられてそれを追いかけるストリートミュージシャン、これだけで主人公の哀愁が伝わるのが上手い。
掃除機を…
音楽の力と人の心の揺らぎを、これ以上ないほど繊細に映し出した作品。
まず何よりも、劇中で奏でられる曲の数々が圧倒的に素晴らしい。
特にテーマ曲「Falling Slowly」は、ダブリンの街並みと、…
このレビューはネタバレを含みます
チラシを見て鑑賞しようと思い行ってきました。
ダブリンの路地でギターを弾きながら曲を歌う男性。男性は日中歌っているとギターケースに入れていたお金を浮浪者の男に取られそれを走って追った、無事に捕まえ…
ジョン・カーニー監督・脚本
(「はじまりのうた」「シング・ストリート 未来へのうた」)
主題歌:グレン・ハンサード、マルケタ・イルグロバ「フォーリング・スローリー」
グレン・ハンサード…
ジョン・カーニー監督音楽映画三部作連続上映@目黒シネマ
日本最終上映の謳い文句につられてホイホイと
「ラブソングができるまで」にちょっと似てるかな。でも展開バレをしてしまいますが、音楽きっかけで…
このレビューはネタバレを含みます
ずっとずっと見たかった作品!なぜ日本最終上映なの〜3時間かけて見に来たよ泣
低予算からかカメラは揺れるわ通行人はめっちゃ見るわ通り過ぎるわでドキュメンタリーっぽさがあるのに、後半にかけてどんどん映…