このレビューはネタバレを含みます
ずっとずっと見たかった作品!なぜ日本最終上映なの〜3時間かけて見に来たよ泣
低予算からかカメラは揺れるわ通行人はめっちゃ見るわ通り過ぎるわでドキュメンタリーっぽさがあるのに、後半にかけてどんどん映…
"Once"というタイトルの解釈を鑑賞後に考えてみると切ない。それぞれの選択。確かに音楽によって共鳴したものはあの時あの瞬間あの場所にはあったはず。
音楽を心から好き、と言える人を羨ましいと思う。…
このレビューはネタバレを含みます
【心地よいラブストーリーですね☺️】
売れないシンガーソングライターのguyとチェコからの移民で慎ましくも娘と母親との3人暮らしに週に一度の楽器店でのピアノ演奏を楽しみにしているgirlの切なくも睦…
リバイバル上映で視聴。
見終わった直後は「よく分かんない映画だったな」という感想だったが、翌日ふとこの映画について考えたり、じわじわ考えさせられる系の映画だったように思う。
オトナなちょいビターな映…
ドキュメンタリーみたいなカメラワークで撮られてるからすごいリアル
ほんとに2人の人生を覗き見してる感じ
ジョン・カーニーは何とも言えない男女の関係を描くのが上手いなーーー
ジョン・カーニーの映…
ジョンカーニーの初期作。ビデオ感のあるチープな画ながらダブリンの街並みの美しさで画が持っていた!Y2K感が現代的にもマッチしてた。内容に関してはジョンカーニーの伝えたい事を描いているけど他の作品より…
>>続きを読む珍しく恋愛に発展しない男女の物語。キャッチコピーにもあるけど『ふたりをつなぐ、愛より強いメロディ』…なので友情のままで終わる。ストリートミュージシャンの男性とチェコ移民の女性が出会い、でも女性は既婚…
>>続きを読む