クイズ・ショウの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『クイズ・ショウ』に投稿された感想・評価

やす
4.2

再鑑賞。
公開当時、映画館の招待券が2枚あったので、友だちと何を見るかあらすじを読みながら相談し、友だちも「これが面白そうだねー」ってことで見に行った。
見終わった後も、友だちと満足して感想を話して…

>>続きを読む

DVD💿所有。ロバート・レッドフォード1994年監督作品。「フェイク」のポール・アタナシオ脚本。「バートン・フィンク」のジョン・タトゥーロ、ロブ・モロー主演映画。

1950年代にアメリカのテレビ界…

>>続きを読む
K
-
若い頃のレイフ・ファインズが王子様すぎると思ったら映画の中でも王子様と揶揄されてた
この映画のレイフは
一番綺麗
惚れ惚れする

でも主演ではないし
お話もそれほど刺さらないの

ラストは憔悴しちゃうしね

ということで保存版にはなりませんでした

レッドフォード監督作は私はそれほど

【5000万人を巻き込んだ、史上最大のTVスキャンダル】

1950年代アメリカの人気テレビクイズ番組で、冴えない風貌のユダヤ人チャンピオンに代わり、大学教授が八百長で勝ち上がる実話を基にしたお話。…

>>続きを読む
テレビは昔からヤラセしてるんですね。

2025-535
Oct-27
こぅ
-

[追悼 ロバート・レッドフォード('25 9/16死去)]を機に以前から気になっていた本作を緊急入手、鑑賞先行レヴュー②/❷

50年代、アメリカのテレビ界を揺るがせた実際の事件を映画化した、ロバー…

>>続きを読む

1950年代に起きたNBCの人気クイズ番組「21」のスキャンダルをレッドフォードが映画化
バービーにアカデミー作品賞はマーティではなく波止場とわざと間違えろと示唆されるところがプロデューサーのリアル…

>>続きを読む

先日亡くなられたロバート・レッドフォードが監督した1950年代後半にアメリカ全土を震撼させた実話の映画化。

レッドフォードと言えば「明日に向かって撃て!」や「スティング」などの二枚目スター俳優とし…

>>続きを読む
3.9
2025年
98作目

ロバート・レッドフォード監督追悼。面白かった。
テレビの闇を暴きたいのに結局全てショウになってしまっている皮肉。

あなたにおすすめの記事