美術の作り込みが尋常じゃなく、屋敷全体のゴシックな意匠から、巨像の横たわる水盆や天使たちのブロンズ像などがたまらなく刺さった。霊の演出が『キャスパー』や『ゴーストバスターズ』『コララインとボタンの魔…
>>続きを読む「たたり」のリメイク。オリジナル版は未鑑賞。
この映画か世界的に酷評され、ゴールデンラズベリー賞を受賞するという不名誉な結果だったらしい。
キャストがめっちゃ豪華。「死霊館」の人が出てる!!!若…
すべての物をあるべき場所へ
1963年の「たたり」のリメイク。
本家は未見なため比べることは出来ませんが、正直ホラーの怖さはありませんでした。
監督がヤン・デボンだけにお化け屋敷のアトラク…
このレビューはネタバレを含みます
縁あって観ることになりました。👀
どことなくハリポタ感のあるファンタジーなホラーでした。
現代の映画に慣れてしまった大人目線からするとまだ発展途上な感じの映像と何じゃこりゃ???なストーリー展開…
このレビューはネタバレを含みます
お屋敷系ファンタジーホラー。
ホラーとしては怖い、ってより不思議な雰囲気を楽しむ感じ
表向きは不眠症の研究と偽って恐怖反応実験の為に集められた人たち。
博士が予め用意しておいたインチキ現象のおか…
実験と称して3人(少なくない?)らが集められた先が幽霊屋敷だった話🏘️🍃🪟
動く部屋とかいかにも洋館セットは良くて、お部屋紹介みてる気分だった。あとはリーアム・ニーソンとジェイミー・リー・カー…
幽霊がかなり頻出していてCGも多様、全然平気で観られるけど、子どもの頃だとそれなりにちょうど良い怖さがあったと記憶。ゴシックな雰囲気や切なさもあって良い映画だなと思った。
ロケ地としては有名なお城の…
U-NEXTで配信終了間近だったのでなんとなく鑑賞しました。
屋敷で起こる怪現象のVFXが90年代っぽい雰囲気を残しつつ、当時の最新技術を駆使した感じもあってなかなか面白かったですね。
ストーリ…