摩天楼はバラ色にの作品情報・感想・評価

みんなの反応

  • マイケル・J・フォックスの演技が素晴らしい
  • アメリカンドリームを掴むための努力が描かれている
  • 80年代のニューヨークの風景が美しく描かれている
  • サクセスストーリーとしての爽快感がある
  • 音楽や色彩が魅力的である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『摩天楼はバラ色に』に投稿された感想・評価

3.8

マイケル・J・フォックス主演の、はちゃめちゃコメディ。

出世したい一心で、カンザスからはるばるニューヨークに来たブラントリー。社長である叔父の会社で働くことになるが、内緒で架空の重役に成り済まして…

>>続きを読む
Tomo
4.0
成り上がっていく感じと最後のスカッと感が面白かった。
赤足
3.5

田舎からニューヨークに出てきた青年が、大企業の郵便室で働きながら“重役のフリ”をして二重生活を送り、夢の出世を目指すサクセス・コメディ

マイケル・J・フォックスの明るさと愛嬌が全編を支える80年代…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

(当時のメモより)想像とは180°違うコメディだったので拍子抜け。実の叔母と、社長(叔父)の愛人と関係持っちゃう主人公君強すぎ。でも一番強かったのは叔母さん。クリスティ役のヘレン・スレイターが美しい…

>>続きを読む
takeit
-
プールのシーンが謎に迫真だった記憶
こういうシンデレラストーリー好き
Moose
3.5
記録。
過去記録
まる
4.0
マイケル・J・フォックスが輝いていた
好きな映画❗️
Taul
3.0
マイケル・J・フォックス絶好調、日本語タイトルも80年代風。

あなたにおすすめの記事