スティーブ・マックイーンの復讐西部劇。かなりの大作で、砂漠から湿地帯、森林地帯と舞台も次々と切り替わって飽きさせない。ヘイズコード撤廃以前の作品だが、ギリギリを攻めた残酷描写が多い。鞭打ちのところは…
>>続きを読むなんとなく「西部劇って観てないな」と思った高校時代に映画専門チャンネルで流れていたのを観て衝撃を受けた作品。
めちゃくちゃ面白い!なんだこれ!最高じゃないか!と一人興奮して父親に鼻息荒く感想を語っ…
【夢を掴まえネバダ✨】
レオーネの『ウエスタン』やイニャリトゥの『レヴェナント/蘇りし者』以前にこんな復讐ウエスタンがあったとは驚き!!
マックィーン演じる荒野を生きる復讐少年のビルドゥングス・…
馬の証明書取りに行ってからのイス攻撃、外に転がり出て牛舎の上で牛若丸的な闘い、板塀に括り付けてお互いにナイフグサグサ、「ギエエエー!」って断末魔の悲鳴。あの一人目の悪党俳優最高だったな。
どう見ても…
このレビューはネタバレを含みます
ムービープラスにて。字幕版。
昔テレビで何度か観て以来の、久しぶりの観賞でした。でもほとんど忘れていて、とてもハラハラして楽しめました。
大好きなマックイーンが主役です。
しかし少し残念な点も…
何も知らない純情な青年が男、人として成長を遂げる様子が非常に良かったです。
主人公が成長するにつれて主人公を演じる俳優さんの骨格までもが変わった印象を受けるほどに魅力ある作品でした。
ストーリーも非…
今観ると不思議な西部劇に見える。
一体、どう云う物語なのだろう⁇
不思議だ…。
スティーブ・マックィーン演じる主人公のマックスは、
自分の不注意のために両親を殺されてしまう。
で、彼は、復讐の旅に…
荒野の七人→大脱走で三谷幸喜さんや、町山智浩世代男子のスーパースターになったスティーブマックイーン。66年のネバダスミスは、砲艦サンパブロと同年作品で、マックイーン絶頂期。
復讐の物語は、まるで鬼…
壮大なる復讐西部劇。マックイーンのすべてがかっこイイ!そこには大脱走やパピヨンの要素も。あぁ、良きアメリカを感じるのだ。マックィーンのワークウエアコーデを見ているだけでも楽しめる。タイトルの「ネバダ…
>>続きを読む3人組の悪党に両親を殺された主人公マックスが、復讐の旅に出るという設定自体はごくありふれた西部劇。
16歳で未熟なマックスがその道中で様々な人に出会い、銃の撃ち方、人生・生き方などを様々なことを学…