昔観て最後のシンクロしか覚えてなかったけど、こんなに国家にフィーチャーしてるの知らなかった面白かった!観た人みんかゴジラゴジラ言うけど、それってこういうことだったのね!
これ実写化したら面白いと思う…
再見。
改めて見返したらむちゃくちゃゴジラだった。てか伊福部昭のテーマ曲そのまんま使ってるし。そうして見返してみると構図だったりキャラクターだったり話の展開だったりにもゴジラへのリスペクトを感じて楽…
クレヨンしんちゃん1999年7作品目
クレヨンしんちゃんシリーズの中で特に好きな作品
自分も1人の温泉好きとして見ていてとても楽しい作品となっている
割と昔の作品ということもあり子供には色々と刺…
とにかく画づくりが良い。
アクションシーンは持てる能力をフルに使って大人の趣味が全開なところが最高。
アニメーションがずっと気持ちいい。
敵キャラの戦う理由はあまりにもくだらなすぎるが、ベースがシ…
初期作品の中では知名度も人気もそんなになく、むしろ併映作品のメイド・イン埼玉に話題全部持ってかれている可哀想な作品
確かに、前作がヘンダー、タマタマ、ヒヅメ…ときてこれだとなんか地味感が拭えないんだ…
小さい頃、ビデオテープに録画されてたのをセリフ覚えるくらい観まくってた。
あと、ジャングルのやつも。
多分15年振りとかだと思うし、日本語字幕つけて観たらこれまた面白かったわw
最後10分くら…
"温泉入りてぇなぁ〜"
いい湯だなぁ♨️
劇場版クレしん第7弾!
温泉Gメンに拉致された野原一家は秘密結社YUZAMEとの戦いに巻き込まれていく…
ひとつ前に観た「Away」とはまるで正反対の…
幼稚園先生たちの慰安旅行の秩父にて温泉に浸かっていると巨大ロボが走り去りニュースになるの(笑)
温泉GメンとYUZAMEの対決だけど、アカマミレの動機がしょうもない😌笑
しんちゃんのケツだけ歩きが役…