ダイアナの選択に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ダイアナの選択』に投稿された感想・評価

Daichi
3.2
学内で銃乱射事件が起きる。トイレで親友モーリンとダイアナは犯人のマイケルに見つかり…。回想シーンと15年後のシーンが繰り返す展開。オチは予想つく。

一応どんでん返しではある作品でした。

ただちょっとわかりづらい進み方をするので、スッキリはしないです。

いきなりトイレで銃を向けられ、自分と親友どちらか1人だけ助けてやるというえぐい状況がどう終…

>>続きを読む
Mayten
3.5
なるほどねー。
最初観終わった時は「ん?」て感じだったけど、解説読んですごくしっくり来ました。

思ってる以上に深い映画だった…
kuskus
3.7
ストーリー:仲間の生徒が学校を銃撃し、多数の生徒と教師を殺害する瞬間まで仲良し2人組の女子高生らの物語を、当時と15年後の2つのタイムラインで描くスリラー。

このレビューはネタバレを含みます

原作既読

原作が好きなので映画も楽しみにしていたんだけど、やっぱり面白かった!

分かり辛い物語なので解説・考察すると。
※ネタバレありです。

銃乱射事件に巻き込まれた主人公とその友人。犯人がど…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

「良心とは、神と自然と人間の心の声」

エバン・レイチェル・ウッド一人に10代の高校生、30代の母親を演じさせる手もあっただろうが、あえて女優を分けた演出で観客(私の場合)はミスリードする。

このレビューはネタバレを含みます

問題児女子高生だった主人公は真面目な娘と親友に。
でもある日銃乱射事件に巻き込まれ、犯人に銃を突きつけられて究極の選択を迫られます。
そう・・・「どっちを殺すか?」。
あの日から15年、主人公はずっ…

>>続きを読む
tulpen
3.1

「卓越したストーリーテリングと心理描写で導く、衝撃の結末!」
こういう煽ったような紹介じゃなければお客さんが呼べないのかなぁ…
だけど、5人しかいなかったよ。

もったいぶった描写の繰り返し、
意味…

>>続きを読む
aiko
3.6

銃乱射事件、、ってよく映画にされている、、
こちらもそれがテ-マ?

ダイアナの選択、、
銃を突きつけられ、お前か、親友どちらかを殺す、、
ほんと短い時間、それって究極の選択ではないのでは? 脳じ…

>>続きを読む
haru
3.5

良心とは。

親友と楽しくスクールライフを送るリア充ダイアナ(17歳)。ところが学校でいきなりクラスメイトが銃乱射事件を起こし、トイレで親友モーリーンと共に銃を突きつけられるハメに。犯人は「どっちを…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事