ビートルズファンの上映会?で字幕なしを見た。
全く訳がわからなかったが、初めて見られた興奮と歌の良さで満足した時代。
その後字幕付きの作品を見たがそれほど大した設定もなかった。
(妙なお爺さんがポー…
大学の視聴覚室にあったので鑑賞🎬
前から見たかったけど、サブスクにないし、TSUTAYAにも置いてないから、大学で見れて良かった
ファンにとっては、全盛期(1960年代初頭)のビートルズを映像で見れ…
ビートルズ映画で一番『よく出来てる』のがこの作品な気がする。
白黒映画でも魅せられるお揃いスーツの『ボーイズ』たちの姿が本当に輝いて見える。
ジョージ・マーティン編曲の劇中のサントラもいい。哀愁リ…
ビートルズキラッキラ期を映画に納めて残してくれたことに心から感謝する一作。
サブスクやレンタルでも観る手立てがなく、ついにDVDを購入してしまった。
ジョンの、リンゴの、ジョージの、ポールの一人一…
若かりし頃のビートルズが本人役で主演する、それこそ本気もんのアイドル映画。当時は「ビートルズがやって来る ヤァ!ヤァ!ヤァ!」と邦題が打たれ、再上映の段で原題そのままに改めらました。なんてタイトルだ…
>>続きを読むビートルズの最初の主演作品で、レスター監督は「HELP]も作って、2016年には「ビートルズ EIGHT DAYS A WEEK 」で、ビートルズで食いつないsでいる。でも、ビートルズ映画の最高作は…
>>続きを読む曲は何百回聴いてるけど映画は今回が初めて!
ビートルマニアの真っ只中に公開された映画。ファンはストーリーや映画、撮影よりもただ4人のビートルを大画面で見たかっただけでしょうw
彼らの演技は。。。…
ビートルズの初主演映画。
どこへ行ってもファンに追われ、いつでも大忙しな日々を送る4人を描いたコメディ。
色々な工夫を凝らして、出待ちのビートルマニアたちを掻い潜る様子が可笑しい。
ポールの祖…