フェア・ゲームに投稿された感想・評価 - 11ページ目

『フェア・ゲーム』に投稿された感想・評価

Yuri

Yuriの感想・評価

3.5

国が大きくなればなるほど、すべてを書き換えることが容易になるのだろうか?それとも綻びが出やすいのだろうか?と思いながら観てました。でも、日本みたいな小国だと証拠探しはあっという間に終わるから、悪いこ…

>>続きを読む
こもり

こもりの感想・評価

3.0
亡くなったイラクの民間人も主役夫婦を共産主義者だなんだと攻撃した人も、大量破壊兵器があるんだとするアメリカ政府の捏造の被害者なんだと思うとやるせない。民主主義の面倒くささを感じる。
s

sの感想・評価

3.0
動画【字幕】
・前半の核兵器の話が専門用語大量で少し難しい
・怖すぎる
Akiyo2

Akiyo2の感想・評価

3.2
CIAってこういうところなのね、っていう部分、前半の展開が状況整理ができないまま後半へ突入。本当に実話ベースかと疑うほど劇的なお話。結婚を守るっていう表現は日本にはないなー。おもしろい。
これって実話だったんですね。脚色はしてるでしょうけど。
アメリカの闇の部分が怖いですね。
権力の力は恐ろしい。

 原作はあるところがその他の回顧録とは違う。CIAによって検閲されたせいで、肝心なところは読めなくなっておりまったく核心部分に触れていないのだ。しかしそのせいで映画の面白さが損なわれるかというと、そ…

>>続きを読む
yass

yassの感想・評価

3.8

アメリカのことが嫌いになりそう
と言うか権力ってえぐい

世の中って怖い

これは色んな世界の縮図の様でした

偉い人が黒いと言えば白いものも黒いし、それを正当化させるために色んな手を使う

大事な…

>>続きを読む
スパイ映画として観たら迫力に欠けるかなぁ
映画としては面白かった
どの時代も上の思う通りにならなきゃ力でねじ伏せられるのね
rYt

rYtの感想・評価

4.0

極めて極めて極めて重要で示唆に富む見応えのある一作。
今まで素通りしてきたことが情けない。

米国による対イラク戦争開戦までの裏側を描いた作品。
「アメリカの自由」が戦争を推し進め、その精神の根源た…

>>続きを読む
もやし

もやしの感想・評価

5.0

力強い感動作。

結構小難しい話運びで混乱するが後半に向けて個人的な話に収束していく。
同時に国家規模の話も進行していく。

国家というものは、何やら一つの道を真っ直ぐ進んでいるようにどうしても見え…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事