秒速5センチメートルの作品情報・感想・評価・動画配信

秒速5センチメートル2007年製作の映画)

上映日:2007年03月03日

製作国:

上映時間:63分

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 美しすぎる思い出は忘れ物をすると後悔に繋がる教訓映画
  • 手紙の良さが描かれている
  • 男女の違いが描かれていて、切なさが良い
  • 物語が上手くいかない終わり方が良い
  • 時間の流れが丁寧に描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『秒速5センチメートル』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

男女平等の社会です。よってそのうちこんなことはなくなるかもしれませんが、男だから…女だから…という感性の違いは、現在まだ存在すると思います(勿論全ての男女に当てはまるとは思いませんが)。
本作のレビ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ただただ物悲しい。映像は素晴らしいが。最後は振り返ると思ったなあ。

新海の作品は「君の名は」「言の葉の庭」に続きて3作目である。

 3つの作品に通底しているものを探すと、「距離感」というような言葉に集まってくるような気がしてきた。
3作ともに、主人公とヒロインとの…

>>続きを読む
Kyu3
2.9
このレビューはネタバレを含みます

新海誠作品として見る価値はあるかもしれない。ただ全編パッとしない。😅

映像的には随所に新海誠さんらしさは見られるけど。『君の名は』以降のクオリティーはないし。ストーリーや世界観も良く分からなかった…

>>続きを読む
星空
4.5

東京に引っ越してきた明里と貴樹の「桜花抄」と貴樹に片思いする花苗から見た種子島が舞台の「コスモナウト」、貴樹と明里が成長しそれぞれの生活を描いた「秒速5センチメートル」の短編3部作から成る。

この…

>>続きを読む
新海誠。これのせいで「君の名は」は最後までずっとヒヤヒヤしてた。
終わった後絶望するのに何回も見てしまう。やめて〜!
天門の音楽が最高
aki
3.8
エンディングの映像がよすぎる
男がやられる映画だね
第一話が最高なだけだと思ってるのは男だからかもしれない
この内容を1時間に詰め込んでるのすごい

純文学を水彩画のような美しい写真と共に紡いでいく映画
汚れない、純粋な恋をしたかったと思えた。「好き」という言葉が水晶のように壊れやすく、繊細な言葉だったんだ。高校の最後にノリで言ってしまった自分が…

>>続きを読む

落とし前をつけに、観にきた。

昔、深夜にNHK BS2で流れていて(おそらく公開から数年以内、『君の名は』フィーバーの全然前)。風呂上がりに第3話の途中から観た。第3話からでなんのこっちゃになると…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事