#異文化交流/理解に関連する映画 13作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

かもめ食堂

上映日:

2006年03月11日

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

人気作家・群ようこ書き下ろしの原作を小林聡美・片桐はいり・もたいまさこ主演で映画化。フィンランドのヘルシンキにオープンした小さな食堂を舞台に、3人の日本人女性とフィンランドの人々の穏やかで…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

冷静に考えると非日常な展開ばかりなのに、なぜか何気ない日常に見えてくる不思議な映画だった。 ⁡ 登場人物たちがそれぞれ…

>>続きを読む

小林聡美演じるサチエが、片桐はいり演じるミドリに突然「シナモンロール、焼きましょう」と言うところが、ある意味でこの映画…

>>続きを読む

戦場のメリークリスマス

上映日:

1983年05月28日

製作国:

上映時間:

123分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

1942年、ジャワの日本軍俘虜収容所。まだ夜が明けきらない薄闇の中、日本軍軍曹ハラは英国軍中佐ロレンスを叩き起こす。朝鮮人軍属が白人俘虜を犯すという破廉恥な事件が起きたため、ハラが独断で処…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大島優子や渋谷凪咲や齊藤なぎさ等が好きって若い子が言ったら必ず、「大島渚って子の方がかわいいよ。え?知らないの?じゃあ…

>>続きを読む

大島渚監督作品としてはそれまでの『愛のコリーダ』や、ATG製作の『絞死刑』といった怪作に比べると、研ぎ澄まされていない…

>>続きを読む

めがね

上映日:

2007年09月22日

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

『かもめ食堂』のスタッフが再集結し、荻上直子監督×小林聡美主演で贈るヒューマンドラマ。海辺の小さな宿を訪れたタエコは、マイペースな島の人々に振り回されながらも日常の中で忘れてしまっていたも…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「かもめ食堂」の荻上直子監督が、南の海辺の町にやってきたヒロインとそこで出会った人たちとのふれあいを描いたヒューマン・…

>>続きを読む

U-Nextで鑑賞。 海🏖️を見ながら飽きるまで黄昏たい! 心が疲れた小林聡美さん🪫が南の島🏝️に行き、そこの人々…

>>続きを読む

ラスト サムライ

上映日:

2003年12月06日

製作国:

上映時間:

154分
3.6

あらすじ

明治維新後の日本、押し寄せる近代化の波の中、勝元はサムライの時代の終わりを察知していた。しかし勝元は戦わずして去るつもりはなかった。日本初の近代的軍隊を訓練する教官としてオールグレンを雇っ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

南北戦争で、命令により無抵抗なインディアンたちを皆殺しにしたネイサン・オールグレン大尉。それから悪夢に悩まされるように…

>>続きを読む

忍者や土下座…あくまでもガイジンさんが喜ぶエンタメ描写って事でご愛嬌 だけど日本の時代劇もトンデモ時代劇だらけだから…

>>続きを読む

ブラック・レイン

上映日:

1989年10月07日

製作国:

上映時間:

125分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

ニューヨーク市警の刑事ニックは、殺人を犯した日本人やくざ佐藤を捕え、その身柄を大阪市警察へ引き渡すために来日。しかし迎えた日本の刑事は、実は佐藤のやくざ仲間だった。犯人引き渡しに失敗したニ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

娘が先生に本作を紹介されたそうで、久々に観た。若い頃に何度か観て、今なら感じ方に違いがあるかと思ったら、あまり変化がな…

>>続きを読む

ゲオで借りた映画(5本)5本目! 日本の警察と外国の警察で、日本のヤクザの佐藤を捕まえる話。日本の警察とヤクザさんは…

>>続きを読む

沈黙ーサイレンスー

上映日:

2017年01月21日

製作国:

上映時間:

159分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

17世紀、江戸初期。幕府による激しいキリシタン弾圧下の長崎。日本で捕えられ棄教したとされる高名な宣教師フェレイラを追い、弟子のロドリゴとガルペは日本人キチジローの手引きでマカオから長崎へと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「沼地には何も育たない」 江戸時代の信仰を統治することに重きを 置いていた時代にキリシタンを迫害する 流れがあった。…

>>続きを読む

江戸時代。 ポルトガルの宣教師による布教活動。 禁教令に隠れキリシタン狩り。 かつて歴史の授業で習った内容が マーテ…

>>続きを読む

バンブルビー

上映日:

2019年03月22日

製作国:

上映時間:

114分
3.8

あらすじ

自分の居場所を見つけられない思春期の少女チャーリーは、海沿いの小さな廃品置き場で、ボロボロの黄色い車を見つける。「バンブルビー」と名付け、修理したこの車が、やがて普通の車ではないと気づくの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『トランスフォーマー』の前日譚。 地球に一足先に来たバンブルビーが父を亡くした思春期の少女チャーリーと出会う話。 バ…

>>続きを読む

「君がくれたんだ、声を」 バンブルビーに萌えて、燃える! ▼あらすじ 18歳のチャーリーは修理工場で黄色のビートルを…

>>続きを読む

トイレット

上映日:

2010年08月28日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

3.6

あらすじ

『かもめ食堂』の荻上直子監督、もたいまさこ出演作。ロボットおたくのレイは引きこもりの兄・モーリー、大学生の妹・リサ、英語が話せないばーちゃんと暮らしていくうちに……。バラバラだった家族の絆…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 「日本の偉大なテクノロジーだ」 荻上直子監督が描くちょっぴり変わった家族の物語 アメリカのとある街 母を亡くした…

>>続きを読む

母を亡くしたレイはパニック障害で引きこもりの兄 モーリーと小生意気な妹 リサ、そして母が日本から連れてきた“ばーちゃん…

>>続きを読む

刑事ジョン・ブック/目撃者

上映日:

1985年06月22日

製作国:

上映時間:

113分
3.6

あらすじ

アーミッシュの母親とその息子が、殺人事件に巻き込まれた。彼らを救ったのはフィラデルフィア警察の刑事、ジョン・ブック。傷つきながらも親子を村へ送り届けたはジョン・ブックは、傷が治るまで村に滞…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

先日、映画の話を人前で話す機会かあった。講演というほどのものではな位にしろ、準備をある程度し、テーマも絞り臨んだので、…

>>続きを読む

記録用 ピーター・ウィアー監督作品 駅で殺人事件が起きその犯人を追う刑事をハリソン・フォードが演じる。 目撃者はアー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1963年の作品。 この作品でシドニー・ポワチエが黒人俳優として初めてアカデミー主演男優賞を受賞した。 (ちなみに黒…

>>続きを読む

シドニーポワチエがアフリカ系俳優として初のオスカーを受賞した名作。 私の印象としてはバグダッド・カフェみたいな、ホンワ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

バードウォッチングYouTubeチャンネルをしながら生活する老夫婦。しかしある日、迷惑な電話やメッセージが止まらなくな…

>>続きを読む

凄く良い! ほっこり、クスッと、今どき感もあるし、メッセージ力もある。 そして、思いもよらない感動へと導かれる。 ク…

>>続きを読む

スピード

製作国:

上映時間:

24分
3.4

あらすじ

何につけても「スロウ」なジャン。不安症で、自分は社会生活に向いていないと考えている。一方、同居人のアレックスは「スピーディ」なタイプで、とにかく生活のペースが速く、空気力学とユーロダンスを…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

〖スピード〗(映画/フランス/2022) ・ ・ ・ 『何につけても「スロウ」なジャン。不安症で、自分は社会生活に向い…

>>続きを読む

ラブコメに近い作品だと思いますが、例えば「時間の飢餓」「現在至上主義」なんてワードが何とな~く台詞の中に配されているの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

60年以上前に作られた 🇲🇽SF映画てだけで 興味深々👀 しっかりストーリーあり、 手の込んだ造形で見応え😁👍 …

>>続きを読む

【ジョニスジ】 男が絶えてしまった金星で種族繁栄のために銀河系惑星から男を拐ってくる任務を任されたガンマとベータ 4体…

>>続きを読む