黒澤明初カラー映画
群像劇だけど、話が交わらない
同じスラムのような町を、それぞれの視点で描いている
そう考えるとキャラクターの目力がすごい
それぞれが目を見るとどういったキャラなのかがはっきり描…
黒澤初カラー作品。あまりに独特な色使い。
黒澤にしては凡作かと思ってたら途中からこの群像劇が心地良くなってた。
貧富の差のグラデーションの効いた人物たち。
貧しい暮らしをしている人ほど心が豊かで豊か…
色の使い方が乱雑というか、笑っちゃうくらい変な色遣い、黒澤初のカラー作品というからその斬新さを意識したのかな?
電車男には終始あまり触れないところが物足りないと思ってしまうけれど
それも含め全ての…