サイダーハウス・ルールに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『サイダーハウス・ルール』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

心温まるヒューマンドラマの傑作『サイダーハウス・ルール』
映画『サイダーハウス・ルール』は、ジョン・アーヴィングの同名小説を原作とする、心に深く響くヒューマンドラマです。この作品は、閉鎖的な世界で育…

>>続きを読む

泣ける!

内容は結構ヘビーですが、非常にほのぼのとしていて人の愛情を強く感じさせる映画でした。
ホーマー(T・マグワイア)に対するラーチ先生(M・ケイン)の愛情、ウォリー(P・ラッド)やホーマーに…

>>続きを読む

「おやすみ メーン州の王子と
ニューイングランドの王たち」

孤児院がキーとなる作品のなかで、必ずしもそれだけでない出来事がいくつもあり、どれもすごく考えさせられる問題ばかりで内容は決して軽いもので…

>>続きを読む
ホーマー。
いつも落ち着いている。
成り行きに身を任せても、
変化するときは来る。
それを受け止めて、
こなしていけばいいんだね。。。
なんてね。。
過去鑑賞記録。
ラッセ・ハルストレム監督が描く孤児院の心温まるお話。
mm
4.0

外に出て、外の世界を知ったからこそ
生まれ育った環境の素晴らしさを知る。

外に出て経験したからこそ
間違っていると思っていた行為が
実はある意味で正しかったと知る。

地味だけどすごく好きな作品で…

>>続きを読む
tkk
4.0
ジョン・アーヴィング作品が大好きです。

彼の作品はほんのりとした寂しさがある。
恋しいけど会えない、そんな感じ。
3.2

自分の人生を自分で決めること。流されるままじゃなく。

原作読んでみたいな。
キャンディかわいすぎる。


ストーリー性 4/5 ×2
音楽 4/5 ×2
キャラクター 3/5 ×2
泣ける 3…

>>続きを読む
3.6
少し前に原作を読んだので、20年以上振りに鑑賞。原作の面白い(と個人的に思う)エピソードが端折られてたりはするけど、久しぶりに感動で少し泣きました。
3.6

このレビューはネタバレを含みます

ラーチ先生がすごく良いキャラです。
皮肉屋なのですが、とても愛情深く、愛情のためにめちゃくちゃします。笑
ホーマーの学歴をでっち上げて後任にしようとするのですが、そもそも心臓病もでっち上げだっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事