1974年作品。
男はつらいよで言えば13作目辺り。
70年代前半のアメリカの雰囲気がよく感じられた。特にこの時代のアメ車の存在感たるや。ガンダムみてぇな車がニューヨーク行き来するのを見てやがて来る…
人生の終盤に言い渡された立ち退き。それが、過去との出会いと再生を生み出していく。旅で出会った数々の人々。大切な伴侶のネコ。ひとつひとつの出来事が珠玉のように胸を打つ。小さな、些細な出来事の積み重ねが…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
ネタバレ
深刻味の薄い大味な老人&猫ライトエレジー
ニューヨークアパートを追い出された老人と老猫が息子夫婦の元に一旦は身を落ち着けるも、折り合いが悪くなり西へ西へと方々の子供たちを訪ね歩くロードム…
ザ・オールドムービーといった感じ。
ちょっと思っていたのと違った。
のんびりした映画なのになんだか展開が早い。
チャラドンとの交流がもう少しある中身かと思いきや、交通手段などを縛る枷でしかないような…
このレビューはネタバレを含みます
間違ったっていいじゃない、いつからでもやりたい事するのは遅くはないのかもねぇ〜……。
妻に先立たれ、相棒の猫トントと暮らすハリーは、ニューヨークの街で長年の仲間たちとの毎日の会話を楽しむ平凡な老人…