2004.08 T・ジョイ大泉で鑑賞
ストーリーはシンプルな内容で
この映画に関してはトニー・ジャーの怒涛の生身のムエタイアクションが観れる作品です。
特にトニー・ジャーが炎に包まれた状態で相手に飛…
まぁ面白かった。
ひたすらトニー•ジャーの身体能力に驚かされた。とにかくアクションがすごい。戦闘はもちろんのこと追走劇での開脚スライディングは圧巻だった。
でもストーリーが、波に乗るまでが遅い。ジ…
主人公のティンはイーサーン地方の村の住民だが、その村の守り神であるオンバク像の頭部が盗まれてしまう。
ティンはその頭部を取り返すために村の期待を背負ってバンコクへと向かう。
バンコクでは格闘大会に不…
ストーリーはどシンプルだがとにかく「タイらしさ」「アクションへの真摯な姿勢」「トニー・ジャー」の土台が強固。トゥクトゥクでのカーチェイスとか、こっちが見たいものをわかってるなー!海に沈んだ石造たちは…
>>続きを読む2005/9/18日記から転記
↓↓↓
やっと観ました。
「!」が八個の「マッハ!!!!!!!!」です!
皆さんに遅れること幾年月、USEN(元・大阪有線放送)が始めたパソコンテレビ「GyaO」…
村の盗まれた像の頭部を取り戻すべく、主人公は大都会へと向かう🎥
宣伝通りアクションの迫力がピカイチ
基本、ムエタイ技の飛び肘や飛び膝で攻撃するので打撃力がえげつない…
戦闘以外にもバイクやトゥ…