ひかりのまちの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ひかりのまち』に投稿された感想・評価

3.5

舞台は、ロンドン。邦題にあるように、ロンドンの夜の街並みがキラキラと光る様子が、とても雰囲気あって、良かった。主人公を乗せた二階建てバスが、ひかりのまちを疾走する様子など、たまらない。そういう意味で…

>>続きを読む

ひと昔前のホームビデオのようなザラついた映像で、それぞれが抱えた孤独を映し出す。男も女も大人も子供も老人も独身者も既婚者も妊婦も、みんな孤独を抱えて生きている。そしてその孤独を癒やすのは他者しかいな…

>>続きを読む
登場人物たちの距離が絶えず離れたり近づいたりしてて良い
イレイザーヘッドのVHS
4.0

ロンドンを舞台に三姉妹とその弟や家族をめぐる群像劇で、ある木曜日から日曜日までの話。

ザラついた質感の映像で、邦題からも連想されるように、街の灯りが美しい。
音楽(マイケル・マイナン)もとても良い…

>>続きを読む

早送りやぶつ切りのような編集でずっとテンポが速くなっていて話で何をやりたいのかわからないまま見るがジャックの家出、妹の出産、その夫の事故が同時に起き、最後に愛の物語として綺麗にまとめ上げてて凄かった…

>>続きを読む
1夕
4.3
ええ映画や。
街の灯りは冷たいようで暖かくもあるね。
タイトルはwonderlandそのままが良かったな。

ロンドンに住む日常をウィンターボトムは16ミリカメラで撮る。
そのため画面は安定しないが、それが人物たちのリアルな感情と重なる。

自分だけと思いがちな部分に光を当てて、その感情を見せるから悲しみや…

>>続きを読む
洋画 635
UE
3.8
まじでずっと画面に沢山の人が居て泣きそう。街だなぁ…。最後まで家族全員が揃う事はないけれど、こういう家族映画も良いよね。

あなたにおすすめの記事