スパイダーマンの作品情報・感想・評価・動画配信

スパイダーマン2002年製作の映画)

Spider-Man

上映日:2002年05月11日

製作国:

上映時間:121分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • ストーリーが面白く、アクションがカッコいい
  • MJとの関係性がもどかしく、ピーターの純粋な想いが泣ける
  • 大いなる力には大いなる責任が伴うという名言が印象的
  • 1960年代NYの雰囲気が好きで、愛ゆえにMJと距離をとる選択が切ない
  • ヒーローは何かを犠牲にしていて切ないが、それがヒーローの魅力
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『スパイダーマン』に投稿された感想・評価

人生で初めて観たスパイダーマンの映画だったと思ふ。
今ほどCGは鮮明じゃあないと思ふけど、でもその後数作世に出てきた
どのスパイダーマンよりもスパイダーマンらしい映画だと思った(V)o¥o(V)
スパイダーマンはトビーマグワイアから始まった。
5.0
なんでもない平凡な高校生から大いなる責任を持つことになるピーターは幸せでもあり不幸でもあるんだなあと思った。僕が人生で初めて見た作品でMCUにどハマりしたのはこの作品のせい。
このレビューはネタバレを含みます

ちっちゃい頃にしか観たことなかったので改めて鑑賞しました!

ベンおじさんが良い人すぎましたね。

あの時、ピーターには関係のない強盗を見てみぬふりして見逃してしまったせいで
強盗におじさんを殺され…

>>続きを読む
ヒーロー物アクションラブストーリー!!!

コミカルなシーンも緊迫する展開もあって娯楽映画としての要素もしっかりしてる作品。

叫び声だけが唯一慣れない( ˊᵕˋ ;)💦

サムライミ版スパイダーマンの1作目。

いまのトムホスパイディと比べると、陰でダークでブラックだけど、この当時としてはこれこそ「親愛なる隣人」スパイダーマンであった。

時代を反映させるのが最も上手…

>>続きを読む
YSK
5.0

サム・ライミの方のスパイダーマンの第1作目、めっちゃ好きで興奮しまくって映画館に行った覚えがあります。高校生だったかな?

『大いなる力には大いなる責任が伴う〜With great power co…

>>続きを読む
5.0

何度も観たけど、最初から最後まで本当に面白い。特にスパイダーマンになるまでの展開がドラマチックで良い。ここが薄かったり、最初からスパイダーマンだと、ただスパイダーマンが人を助けて悪者を倒すだけの映画…

>>続きを読む
あ
-

スパイダーマンが誕生したのってこうなってたからなんだって知れたー!

でもなんか物足りない気がしてしまったんだよね。面白かったけどね。でもシリーズ系って1より2の方がとかあるし面白くなかった訳じゃな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事