ムトゥ 踊るマハラジャの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ムトゥ 踊るマハラジャ』に投稿された感想・評価

miha
5.0

壮大なミュージカルシーンでは
詩的な歌詞の繰り返しから
今の心境がとても伝わってくる

勘違いの連鎖など
子どもにもわかりやすい
アニメのようなコメディから

歴史・社会的背景や
大人の事情からのメ…

>>続きを読む

日本での公開当時から話題で観に行きたかったけど田舎じゃ演ってなくって😢

正月に地上波でやってたの録れてて観ました。ダンスで始まりヒロインと楽しそうにしてたのは見たけど最後まで再生した筈が結末覚えて…

>>続きを読む
ぉゅ
3.7

2021年 鑑賞 21-144-6
K・S・ラヴィクマール監督のロマンティック・大娯楽(マサチ)作品。単館上映ながら、観客動員数25万人を記録し、VHS・レーザーディスク・DVDの販売本数は6万枚を…

>>続きを読む
湖土
4.0
かっこいい!
つよ
2.0
歌って踊ってカッコつけてのインド映画。
なんだこれはとバカにしながら観るのは面白いけど、インド人としたらその見方はどう思うのかなとも。
tsura
4.2

皆さま。

日本におけるカレーの聖地は東京 神保町だけだと思ってませんか?

関西に住んでおられる方ならばご存知とは思うが大阪は東京に負けず劣らず…否、もはや独自の文化やカルチャーを吸収し更なる進化…

>>続きを読む
2.2

ボリウッド音楽が好きなので、敬遠してたけど観てみた。
長すぎる。歌って踊るをいちいちやるので、長い。
何度挫折しそうになったか。ミュージカルが苦手だから、改めてこれも無理だと認識しました。

ただ、…

>>続きを読む
4.5

ムトゥのデジタルリマスター版、キネカ大森絶叫マサラ上映
前説ダンスで踊ってまいりました。

そしてムトゥで初めてのマサラ上映。不思議なことにマサラ上映だと一人で見るよりも数倍楽しい。コッテコテのギャ…

>>続きを読む

全国の武藤さんに多大な影響を与えたインド映画の金字塔!その余波はカトゥ、サトゥ、イトゥにも少なからず及んだ!(((*≧艸≦)ププッ

インドの梅宮辰夫と石原さとみが歌って踊って泣いて笑う!ダンス…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事