遠い空の向こうにの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『遠い空の向こうに』に投稿された感想・評価

4.6

最高の映画でした。
内容が分かりやすく、主人公やお父さんにも感情移入して鑑賞できました。
主人公が炭鉱で働く際に、空を飛ぶロケットを見つめながらエレベーターが降りていく描写がとても儚く印象的でした。…

>>続きを読む

夢を追いかけ、色々な障害を乗り越えながら信じた道を突き進んでいく、感動的な映画です。とても清々しく親子の愛情と友情に包まれながら一歩ずつ前に進んでいくストーリーはとても素晴らしい内容でした。ロケット…

>>続きを読む
H川
4.5

今がまさにこの作品の時代だと思い、ドンピシャなタイミングで実話ベースでの素晴らしい作品と出会えたことに感謝している。

技術の進歩に伴い、滅び行く運命から逃れられない定めの産業と街。
会社も従業員も…

>>続きを読む
naho
5.0
奇をてらってなくてシンプルなストーリー。感動で胸いっぱいになれた。
宇宙にはロマンがある

恵まれた環境とはいえないけれど
夢を追う少年たち。

諦めなければいつか必ず夢は叶う
と少年心を思い出させてくれた。

2025/83作目
3.8
決して恵まれているとは言えない環境で、これだけ難しいことができるなんて凄いな。周りの支えもあったとはいえ自分にはとてもできることではない。
大豆
3.9

スプートニク打ち上げに感銘を受けた炭鉱町の高校生がロケットを作り始める

炭鉱町という閉鎖的な環境と宇宙を目指す主人公の衝動と、炭鉱を象徴するような父親と外に出ようとする息子が理解しようとするプロセ…

>>続きを読む
4.0
ロケット打ち上げ🚀実話
陰ながら応援しているはずの父!
父をリスペクトしているホーマ🫡

なみだほろり。
쌤、、とてもいい人でした🧑‍🏫
4.4

炭鉱の町に暮らす、ロケットに夢中になる少年と彼を取り巻く人たちの感動物語。
何よりも、父と子の話に感動。父は厳しく接しながら炭鉱を誇りに思っていながらも、子供のくることに反対はせず、陰ながらに見守っ…

>>続きを読む
haru
3.7

名作なのは知らずに鑑賞。ほっこり作品。
秘密基地で遊ぶ少年って感じの雰囲気がずっと続く。学生って時間も暇も持て余してていろんなことに挑戦できて、いくら大人が言ったところで現実を知らない子供は熱もあっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事