ロケットへの夢に賭けた若者たちの挑戦を描いた実話に基いた作品。1957年10月、ソ連が人類初の人工衛星の打ち上げに成功した。ウエスト・ヴァージニア州の炭坑の町コールウッドで、その美しい軌跡を見ていた…
>>続きを読むこんな素敵な話は滅多にない。
実話ベースの映画史に残る名作。
ネタとかなしで何か映画を紹介してと言われたらこの映画を挙げる。
無論、ジャンルが絞られていた場合は別であるがヒューマンドラマという…
しょっぱなに
『Based on a true story』
「これは真実に基づく物語である」
おっ マジか‼︎と真剣に見入る……
ホーマーヒッカム 17歳 (若き日のジェイク・ギレンホール)…
高校の英語の授業で見たのだけれども、すごい泣いた映画の1つ。これは実話を元にしているんだけど、炭鉱にならないといけない運命、自分の夢、それを叶えようと一緒に進む仲間、応援してくれる先生、、、。先生が…
>>続きを読む
心が温まる映画だった!!
未来のある若者が夢を見てるだけでグッときてしまうのに
先生の後押しのおかげでホーマーは前に進めたし
街のみんなが協力して応援してくれて
友達もいい人たちに囲まれて
人に…
仲間の友情
夢を信じてくれて 支えてくれた人々
運命を受け入れる人々
親と子のまっすぐじゃない絆 そして愛
数多の困難な道だったとしても
諦めなかった夢
全てがココロに響いて……
胸いっぱいにな…
廃れゆく炭鉱の町。父は頑なに誇りを持って掘削を続け、息子はがむしゃらにロケットを求める。閉塞感のある町を救うべく戦う父と世界はここだけではないと夢を追う息子。現実と夢をお互いが振りかざせば、そりゃぶ…
>>続きを読む