遠い空の向こうにの作品情報・感想・評価・動画配信

遠い空の向こうに1999年製作の映画)

October Sky

上映日:2000年02月26日

製作国:

上映時間:108分

ジャンル:

配給:

4.2

あらすじ

みんなの反応

  • 夢を追いかけることの大切さ
  • 周りの人々の優しさと応援が励みになる
  • 家族の葛藤と夢の両立
  • 実話を基にした感動的なストーリー
  • 素晴らしい音楽とエンドロール
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『遠い空の向こうに』に投稿された感想・評価

4.2
22,504件のレビュー
itsuki
5.0

スタンドバイミー感がぷんぷんするのだ。
こいつはまずい、、、、

コースターズ、シャーリー・リー、さらにプラターズ。
音楽もいいんです。
1950年代後半。
時代もスタンドバイミーと一緒。
こいつは…

>>続きを読む
Absa
4.1

実話に基づくお話。どんなに周りから反対されてもここまで自分のやりたいことを追求して探求して勉学に励む姿勢は素晴らしいし、なによりその原点を作ってくれたのは彼らを信じて応援してくれる良き先生との出会で…

>>続きを読む
4.4
『スタンドバイミー』味があるビルドゥングスロマン。『君の名前で〜』がヨーロッパのそれだとすれば、こちらにはアメリカの青春というか、通過儀礼の一つのカタチがここにある、
ち
4.2
このレビューはネタバレを含みます
実話なのがびっくり!
ホーマーは友だち、お母さん、炭鉱で働く大人たち、いろんな人に恵まれたけど、諦めない心が素晴らしい👍🏼
lizbet
5.0
2025.7/1
再視聴?
有名だからかこの話を知っていたけど
何か新しいこと始めたり、ちょっと路線から外れたりすると日本のみならず否定されたり
間違いみたいに言われたりするんだなって

これ実話なの本当にすごい。

どれだけ反対されても自分を貫き通し続けたことがすごいし、実際に成果を上げてるのも本当にかっこいい。

周りの大人がいい人だらけだったからこそ成功に繋がったんだろうな。

>>続きを読む
4.1
実話なんだ、、すごい感動した🥲
yaeko
4.2


計らずもこの前見た『リトル・ダンサー』に似てる構図。

ロシアのロケットが空を飛ぶのを見て感動した少年が、なんの知識もなかったところからコンテストに出て、最終的にはNASAにまで辿り着くサクセスス…

>>続きを読む
4.2

元NASAの技術者ホーマー・ヒッカムさんの回顧録を映画化したもの。夢、友情、家族愛、努力、、、本当に全てが詰まった作品。やっぱり夢を追う人にはドラマがあるなぁ。気持ちいい涙が流れる。あと、若きジェイ…

>>続きを読む
4.0
世界でも一廉の人間である主人公が目指しているのはお父さんっていうのが、とても人間らしくて良いと思った。宇宙でも炭鉱でも輝く場所がどれだけ離れていても関係ない。

あなたにおすすめの記事