遠い空の向こうにに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『遠い空の向こうに』に投稿された感想・評価

3.8

子供とかいれば見せとけば間違いない映画。
王道ストーリーだけど、ちゃんとしている。
そりゃ評価高いよね。

ジェイク・ギレンホールにびっくりした。
後味悪い映画のイメージしかないのに、こんな爽やかな…

>>続きを読む
グミ
4.0
ビリー・エリオットのロケット製作版のようなお話。急に何故そうなった?感がたまにあるけど、尺の問題とかなんでしょう。実話というのが、それを補っているので問題無い。良作でした

小さな炭鉱町から見上げる空は果てしなく遠い。
小さな町と家族は支えでもあり、足かせでもある。地に足つけて生きていくための重力なのかもしれない。あるいは自らを小さな見通しのきく軌道に留めておく鎖か。で…

>>続きを読む
3.3

古い実話か。
この時代の若者は、どんくらい夢を持たず夢を持っても諦めたりしたんだろう……🤔時代とはいえ、なんとも受け入れるには辛い事なんだろう。
この時代の当たり前を、炭鉱で働いてて
オヤジの話の途…

>>続きを読む
sosako
4.0

このレビューはネタバレを含みます

事実に基づく物語(原作は主人公ホーマー自身の回想録)

何かに夢中になれることは素晴らしい

最初は周りにバカにされても、勉強して何度も失敗して理解者のサポートもあり見事に全米チャンピオンになったこ…

>>続きを読む

向いている方向が違えど
世の中を良くしたいと思う気持ちは同じ。

今の社会、皆が全く別々の方向に進んでどんどん寂しい世界になっている気がする。
だから皆が同じ空を見て歓喜するシーンが凄く魅力的に映っ…

>>続きを読む
3.9

このレビューはネタバレを含みます

2025-102


炭鉱の町の少年はソ連のか打ち上げた世界初の人工衛星を見てロケットにあこがれる。
しかし炭鉱夫の父は猛反対。
学校の仲間4人でロケットを作り、何回も失敗しロケットが原因で山火事が…

>>続きを読む
4.0
かなり感動

不器用な父親の愛と応援にぐっと来た。ロケットボーイズの友情、先生の信頼もいい

ジェイク・ギレンホールひたむきでよかったな。優勝が分かったときの顔がとても嬉しそうで忘れられない

このレビューはネタバレを含みます

境遇はは関係ないと思わせてくれる
夢を叶えようとする人に勇気を
くれるそんな作品

街の人へのお披露目打ちあげ
来れないと言っていた父が来てくれてボタンを押すシーンは感動した

エンドロールの
実在…

>>続きを読む
綺麗にまとまっていた。
鑑賞後、ただただ良かったなあと思った。


若い子が主人公だと年々保護者の視線になってくる。。。

あなたにおすすめの記事