銀座カンカン娘に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『銀座カンカン娘』に投稿された感想・評価

芸術新潮の高峰秀子特集号ペラペラみてたらまたデコちゃん❤︎になったので観てみたら、ヘンテコなミュージカルコメディだった。明るくドタバタして楽しい。けどこれって戦後まだたったの4年の作。復興力すごくな…

>>続きを読む
4.0

終戦から4年で、もうこんなに元気な映画が創られていたとは!!

子役からスターだった高峰秀子、ブギの女王笠置シヅ子、ハワイアン歌手灰田勝彦、コメディアン岸井明、そして五代目古今亭志生と、当時としては…

>>続きを読む

戦後4年かそこらの復興フェーズで上映されたのも納得、とにかく銀座カンカン娘のミュージカルシーンが明るく楽しかった。銀座カンカン娘、しばらくハマりそう。落語はいまいち分からないけど、昭和の名人だったら…

>>続きを読む

高峰秀子さんの本を読む前に作品をと思い。
ほのぼのドラマ。白黒映画。

タイトル曲が皆さんで何回も唄われ、有名な落語家さん噺も拝聴できる。今となってはそこら辺も価値あるんだろう。

高峰秀子さんには…

>>続きを読む
3.7

戦後エンタメ詰め合わせセット~ロマンポルノのように10分に1回レベルで歌唱シーンが入ってくる。日活映画のようにまだ豪華なネオンサインもないけれど、高峰秀子たちが売れてくると衣装も変わるし歌のレパート…

>>続きを読む
hide
3.8

いんやぁ、面白い。そら、面白いさ。凄いなあ、この時代にミュージカルじゃないか。
戦後を明るくしたものの一つだな。4Kレストア版待望!

四丁目交差点や日比谷公園など、当時の街の様子も感慨深い。

デ…

>>続きを読む

銀座カンカン娘。歌は、元々好きでサブスクにも存在していた為聞いていましたが、映画は初めて見ました。
見た直感として、何も気にせず楽しめる映画って良いですね。高峰秀子と笠置シヅ子が陽気に歌いあげる。そ…

>>続きを読む
媛
3.3
最後の落語で時間の使い方が急に異次元にぶっ飛ばされるようで良い

大島渚のわが封殺せしリリシズム
高峰秀子章から気になって。
z
3.4

このレビューはネタバレを含みます

トランペッターのキャラがいい、鍋やら絵やら勝手に落ちて、椅子ぶっ壊れるスラップスティックなギャグが笑える

「そんな因習にとらわれた古臭いこと言うからいけないんだよ、歌わしてちょうだいじゃなくてこっ…

>>続きを読む

NHKの朝ドラ「ブギウギ」の影響で観てみました。現代のテンポとは違うけど笑える楽しい映画でした。実はちょっと心配していた時代の違いによる感覚のズレについては気になりませんでした。例えば動物愛護の観点…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事