ハンニバル・ライジングに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ハンニバル・ライジング』に投稿された感想・評価

suni
5.0

映像がとにかく美しい。残忍なシーンにも映像美のこだわりが随所に感じられて恐ろしかった。

羊たちの沈黙を先に見ていたので、得体の知れないサイコパスに理由づけがされてしまったような、なんとも言えない感…

>>続きを読む

レクター博士が何故カニバっちまったのかを描く前日譚。若かりし頃のレクターを王子系イケメンでオナジミ、キャスパー・ウリエルが怪演した。ハンニバル・シリーズがどの層に支持されてんのか知らんが、美青年がお…

>>続きを読む

羊たちの沈黙しか見たことなかったし、そもそもそこと繋がりがあることも知らんかったからめっちゃおもしろ!と思って見た
日本刀とか仮面の小道具がタワー・オブ・テラーみたいな飾り方してあって湧いた
あとギ…

>>続きを読む

「羊たちの沈黙」や「レッドドラゴン」のように連続殺人事件を追うサイコサスペンスではなく妹を食べたナチスたちに復讐していくリベンジアクションにジャンルチェンジしているため賛否両論あるのは仕方がないが個…

>>続きを読む
5.0

ハンニバルシリーズを観ていて流れで見ました。悪人も過去に辛い過去があるみたいなありきたり感があったが、妹愛が強くて良い兄貴だったんだっと逆に衝撃だったかも、、、笑
徹底的にやるところもまたかっこよか…

>>続きを読む
tulu
5.0

このレビューはネタバレを含みます

冷酷でキレッキレ妹への愛だけで行動する主演俳優が良かった実生活の彼の不幸な境遇が映画とリンクしていた








妹を食べた(自分も食べていた)最後の1人にたどり着き「首をもらいに来た」去ってい…

>>続きを読む
羊羮
4.7
こんなにわかりやすくていいのか?と思ったけど、殺人鬼誕生のお話ね、理解。

ハンニバルさん爆イケだわね〜

他作品の記憶がないから、せっかくだし時系列で見てみようかな。
とても良かったです👍

レクターの若き姿演じる子が好きなった!
Azmof
4.1

個人的感想

短期間に羊たちの沈黙からハンニバル・ライジングまで通して観た。

レクター博士の気品ある佇まいは、元々とても良いところの育ちの子だったからなんだなと納得。

正直、観る前と観始めた時は…

>>続きを読む

シリーズでいろんな要素が熟してるところを組み合わせて続編作るの楽しいだろうな〜と思った。続編てつまんないの多いけど、ハンニバルは元が隙だらけだから続編いいかんじ

全く語られてないハンニバルの青年期…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事