厳重に監視された列車に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『厳重に監視された列車』に投稿された感想・評価

原作があるのに何も起こらなそうなのんびりとしたテンポの映画だったけど、控えめなヌーヴェルヴァーグって感じで楽しく観れた。ジャケにもなってるキスシーンとかラストの爆風とか、いちいちユーモラス。そんな現…

>>続きを読む
c5

c5の感想・評価

4.0

◯あ、これ青春コメディ映画だ。重苦しい奴かと思ったら全然楽しんで見られた。背景はとてま苦しい状況だけど。そんな中、青年は童貞で早漏。死にたくなるんだね。

◯描写がユーモラス。やっぱりスタンプ押すと…

>>続きを読む
み

みの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

チェコ映画ってバッドエンドが多いな…
半兵衛

半兵衛の感想・評価

4.0

物語の描きかたはコミカルだし主人公の青年は落語の与太郎みたく終始のんびりとしているが、童貞卒業でドタバタする彼の滑稽さがかえって戦争という深刻さを把握していない彼の間抜けぶりと切なさがにじみ出て最後…

>>続きを読む
nasty

nastyの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

チェコの第二次世界大戦時を描いた映画。
主人公は鉄道員になったばかりの若者。
彼の青春映画。
チェコヌーヴェルバーグはどこか間が抜けつつも最後には真面目に落とし込んでいて面白い。
leyla

leylaの感想・評価

4.0

チェコ・ヌーヴェルヴァーグのひとり、イジー・メンツェル監督のデビュー作。

第二次大戦中のチェコスロバキアの小さな村。
新米鉄道員のほろ苦い性体験をメインに、戦禍の中でイキイキと生きる鉄道員たちの悲…

>>続きを読む
琉太

琉太の感想・評価

3.7

イジー・メンツェル監督の長編デビュー作品でアカデミー賞国際長編映画賞
コメディとは言え童貞拗らせ過ぎの青臭い誰にでも性の相談するミロシュ青年が良い味出してる
制服の帽子が彼の象徴何だけどラストでは悲…

>>続きを読む
浮浪者

浮浪者の感想・評価

3.6
性の無能力を否定的に媒介させテロリストへ仕立て上げるスパイの過剰能力。
たむ

たむの感想・評価

4.0

アカデミー賞外国語映画賞を受賞した1966年のチェコスロヴァキア映画です。
ナチス占領下のチェコのある駅を舞台にしたユーモアにあふれた青春映画です。
青春の性の悩みが直接ではなく、間接的、あるいは象…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事