横道世之介の作品情報・感想・評価・動画配信

横道世之介2013年製作の映画)

上映日:2013年02月23日

製作国・地域:

上映時間:160分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 横道世之介は思い出される偉大な人物である
  • 世之介は人のために真っ直ぐに向き合う性格である
  • 映画はほっこりとした穏やかな雰囲気がある
  • 世之介は誰かのどこかに残る人になりたいと思っている
  • 登場人物たちは可愛いと評価されている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『横道世之介』に投稿された感想・評価

4.0
このレビューはネタバレを含みます

ほのぼの映画

と思いきや回顧録だったのか

亡くなったことの伝え方が人づてな分、すごくライトで新鮮

けど、決して故人=悲しいじゃなくて、居たなぁあんな奴、ふふふって思わず笑ってしまうような思い出…

>>続きを読む
人の本当の死は忘れられることだと思っているから、あんな奴いたよなーって人の心に残る人生を送れているなんて素晴らしい。
4.7

本当は見た直後、少し納得のいかない部分や、そんなに好きじゃない部分もあったように思った。けど後からじんわりと「やっぱ良かったかもなぁ」と思うようになっていって、世之介の事をたくさん思い出している自分…

>>続きを読む
5.0

いやいやこれは駄目だわ…凄くいいわ…泣けるわ…楽しくてせつなくて悲しくて羨ましい😅

80年代の大学生、そのキャンパスライフというかそんな彼らの他愛もない日常は本人には他愛のないものではなくて大問題…

>>続きを読む
marlle
4.2
簡単には述べられないが、後からじわじわと心に沁みる良い作品でした。
普通の大学生の物語なのに2時間半とは思えない軽快さで味わえたのがすごい。

普通に喜んで、普通に驚いて、普通に優しくて、普通に感謝して、普通に恋をする。
これってなかなか難しい。

これを朗らかさと人懐っこさで自然にやっている彼をみていると、なんだか嬉しくなってくる。笑顔に…

>>続きを読む
小説も読んだ。
真ん中じゃなくても、記憶のなかにあんな奴いたなって思ってもらえたら幸せだなと
きち
4.8

おれは沖田修一の作り出す世界が好きで その中に生きたいと思う
恋人に「心配させてよ」と言えてしまうその図々しさと愛おしさのバランスたるや…
この世に存在するほとんどの恋は 便宜的に終わりという形を迎…

>>続きを読む

田舎の港町で生まれ育った横道世之介は、大学進学のために上京。初対面から馴れ馴れしい友達・社長令嬢の彼女・高嶺の花子さん・開かずの扉のお隣さん…たくさんの人に囲まれて大学生活を謳歌していく。

世之介…

>>続きを読む
こんな天真爛漫で飾り気のないお嬢様を演じられる吉高由里子、惹かれたなあ。

あなたにおすすめの記事