秘密と嘘に投稿された感想・評価 - 42ページ目

『秘密と嘘』に投稿された感想・評価

めい

めいの感想・評価

4.1
姉のキャラクターが強烈。幼稚でお節介で、危なっかしい、どうも嫌いにはなれないけど、関係を持ちたくないタイプ。
あの声と喋り方、あの歳ですぐ泣く
ayabata

ayabataの感想・評価

3.0
予定日にみた。暗くて眠くなって途中で寝てしもうたけど、再挑戦。脚本なしでのアドリブってのを後で知って、驚愕した。
HONEY

HONEYの感想・評価

3.9

秘密はあったかもしれないけど、嘘はあったかなぁ。誰の気持ちになってもツラいだろうし、晴れ晴れしないと思う。でも誰が誰を責めるのも違うと思うし。家族、身内なんだから全てを受け入れてあげようよ、それでい…

>>続きを読む

脚本が無いこういったプロセスを踏んだ作品が、同じ作品でもスタンダードな創られ方をした場合とどう違うかというのは興味深いものだ。
マイク・リーが監督しなければ、作品がこれほどの強度を持つことはなかった…

>>続きを読む
Smowgs

Smowgsの感想・評価

4.0
凡庸な監督の演出だったらこのストーリーをここまでの感動作に高めることなんてできない。
FukiIkeda

FukiIkedaの感想・評価

3.8

この母親の過剰な愛情表現方法、なんか知ってるなぁ、、、。笑
なぜか不幸を背負ったような卑屈な人生になってしまったシングルマザーの母と、そんな母との距離感が上手くつかめない21になる娘。
そんな中、母…

>>続きを読む

娘の誕生日に家族の秘密と嘘が暴かれる…というストーリー。イギリス版向田邦子というところか。

脚本がなく即興で組み立てる演出方法ということでセリフもリアルでお芝居を見てるようだが、主人公に最後まで共…

>>続きを読む
kazuかず

kazuかずの感想・評価

4.8

人間ドラマ、家族の物語に定評のあるマイク・リー監督の傑作。

自由気ままに生きてきた中年女性シンシア。年頃の1人娘は母親に不平不満ばかり。写真館を営むシンシアの弟夫婦。

ある日突然シンシアにかかっ…

>>続きを読む

ロンドン郊外に住む白人中年女性でシングルマザーのシンシア。
娘のロクサンヌはもうすぐ21歳。母親に不満を抱いていて常にムッとしている。
ある日、シンシアの娘と名乗る女性ホーテンスが連絡をしてきて。

>>続きを読む
May

Mayの感想・評価

3.0
沢山の苦労を重ね

最後に

人生はいいわね。って

じーーんと胸に来ました。

あなたにおすすめの記事