リアルタイムで物語が展開する作品は今は珍しくなくない。
90年代の映画としては新しい感覚とスピード感があり、今でも楽しめる作品として生き残った感がある。
テンポの良さが胡散臭く感じることは否めない…
ジョニデコミコン予習12。
おそらく低予算映画にジョニデさん降臨。内容にツッコミどころ満載だったが、ちゃんとハラハラドキドキ出来て、観てて楽しかった。気づいたらテレビに張り付いて観てた。映画ってこれ…
極限の90分を乗り越えろ!
わずか90分のリアルタイムで展開するタイムリミット・スリラー。ジョニー・デップ演じる平凡な父親ワトソンは、駅で娘を誘拐され、代わりに州知事暗殺を強要されるという非情…
こういった所謂サスペンスがもともと苦手なのもあり、期待していなかったのだけれど、すごくシンプルな構成でわかりやすく、そしてちょうどいい塩梅のドキドキハラハラ感で楽しめた。
どんな作品でも、自分が主…
このレビューはネタバレを含みます
娘を人質に捕らわれ知事の暗殺を命じられる主人公、回りくどいことする組織だなあお前らがやっちゃえよというツッコミは置いといて、ごく普通のジョニーが見られるある意味貴重な作品
もう誰を信じていいか分から…
若かりし頃のジョニーデップ。何の変哲もないいたって普通のサラリーマン役が逆に新鮮。
娘のために奔走するもあえなく阻止されるシーンがしばらく続くので、わりとフラストレーションは溜まる。でもサクッと観や…
おもしろい映画です。幼い娘を人質に取られたジョニーデップが、知事を殺さないと娘を返さないと脅され、しかもタイムリミットがわずかで、あの手この手で事件解決に向け奮闘します。スリリングですね。あと、コ…
>>続きを読む