ペンギンズメモリー 幸福物語に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ペンギンズメモリー 幸福物語』に投稿された感想・評価

棟梁

棟梁の感想・評価

3.3

死ぬまでにペンギンがヘリに乗り重火器を扱う映画を観れるとは…。
肝心のストーリーは度々もやもやさせられる…。
そして唐突に入るミュージカルシーン…。
これほどどう言う経緯でこの作品ができたのか気にな…

>>続きを読む
ぴ

ぴの感想・評価

5.0
あたしたちただ皆愛を求めて彷徨うペンギン、ただそればかり……
y

yの感想・評価

4.2

サントリーのCMにも起用された(らしい)パピプペンギンズが活躍する、アメリカン・ニューシネマ的なアニメーション映画。そもそものキャラクターについて詳しくは知らないが、CMに起用されるほどメジャーで、…

>>続きを読む

やっと観れた。。

ペンギン可愛いのに、
ストーリーは戦争とか本格派。。

なんでDVD化しないんだろう。。
絶対売れると思うのにな。。
独り言

独り言の感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

カール風味(ひこねのりお)のベトナム帰還兵。

子供の時映画館で見て、大人になって再鑑賞。
子供の頃は確かCMのペンギンが好きで見たくて行ったけど、なんの感想も覚えてない。ほんわか子供向けの絵にハー…

>>続きを読む

この可愛らしいペンギンのグッズやら何やらを目にしたことがあったが、実写でも見るのけっこう体力使う系の重たい話でこれぞギャップって感じでした(ジャケットでうすうすまさかとは思う)。
ぼーっとしようもの…

>>続きを読む
誰がこの絵面からニューシネマみたいなPTSDムービーを想像できるだろうか!びっくりしたわー
谷口

谷口の感想・評価

5.0
ペンギンの向こうのアメリカ。
ペンギンたちの夢、絆、そして愛。
物語はサントリー缶ビールへ。
すべてがカッコいい。
カッコよさの根源を探りたい。
快哉!
a

aの感想・評価

4.3

このペンギンのグラスは昔からよく目にしてて、なんなんだろうと思って調べたことをきっかけにこの映画にたどり着いた。このペンギン達の総称が「パピプペンギンズ」でグラスのキャラはパックっていう名前で、本作…

>>続きを読む

松田聖子ボイスのペンギンがバーで歌うCMが当時人気を博し、長編映画化されたモノ。可愛らしい絵柄とは裏腹に、ベトナム戦争によりPTSDを抱える帰還兵が主人公の、傑作アメリカン・ニューシネマ。残念ながら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事