ミスター・アーサーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ミスター・アーサー』に投稿された感想・評価

3.5

クリストファー・クロスの主題歌目当て。
マジでこの曲良すぎる、美しすぎる。
金持ち道楽息子が貧乏おてんば娘に惚れるベタな恋愛映画だったけど、金持ち道楽息子が憎めない奴でさ……なーんか最後、感動しちゃ…

>>続きを読む

大富豪の御曹司、ダドリー・ムーアは、父親から政略結婚を強いられる。しかし、街で出会ったライザに胸キュン。父に逆らうと財産は相続できない。愛を選ぶか。どうする。監督・脚本はスティーヴ・ゴードン。監督作…

>>続きを読む

日本では作品よりも、主題歌を歌うクリストファー・クロスの「ニューヨーク・シティ・セレナーデ」の方が有名だったりするが、本作はアカデミー賞にもノミネートされるほどの作品。

日本で受けなかった理由は簡…

>>続きを読む

映画よりも音楽が印象的なことで有名、そんな作品でした。続編やリメイクもあるしアメリカでは人気なんだね。

お金持ちのボンボンには婚約者がいる。
でも本気で好きな人に出会う。
金か?愛か?普遍的なテー…

>>続きを読む
帽子被ったまま風呂入りシリーズまた発見。
この曲この映画やったんか!ってなったのと途中から前にも観たような気がしてきた。記憶があいまい。
ホプソンがいいキャラ。

まず、オープニングとエンディングで流れるクリストファー・クロスの、
『ニューヨークシティセレナーデ』が最高!

何不自由のない大富豪の息子アーサー(ダドリー・ムーア)は、その莫大な財産を受け継ぐた…

>>続きを読む
3.8

あー、痛し痒しかなぁ……
 
間違えて、
随分前に、
リメイク版見たんだけど、
アーサーが笑いを
狙い過ぎ感があったんたけど、
これは
とてもナチュラルでいい。
 
あと、
身長が低いことが
設定と…

>>続きを読む

テーマ曲は誰でも知ってるけれど映画はスルーされがちだよね。『マネキン』とかさ…

クリストファー・クロスの美声がいきなり冒頭で流れてくる。うっとり聞いているとどこかからガハハ笑いがこだまする。主人公…

>>続きを読む
3.8

2023年09月10日Amazonプライム、100。

1981年の作品。
アカデミー賞で4部門ノミネートされ、喜劇の名作。主題歌はAORの名曲、クリストファー・クロスが歌う「ニューヨークシティ・セ…

>>続きを読む
Omizu
3.3

【第54回アカデミー賞 助演男優賞、歌曲賞受賞】
44歳の若さで早逝したスティーヴ・ゴードン監督作品。劇場映画は『The One and Only』と本作だけであり、同時に本作が遺作となった。ゴール…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事