ミスター・アーサーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ミスター・アーサー』に投稿された感想・評価

クリストファークロスの主題歌の美しさに惹かれて観たのだけど、クソみたいな男の話。今見たら見方が変わるのかなぁ。他の人の意見が聞きたくてここに来ました。

親の金でいい歳こいて遊びまくるしょーもない主人公が、盗んだネクタイを親にプレゼントするような女に恋をする物語。

変わり種すぎて
どちらにも感情移入できないし、
これが愛だって言われても
なんか長続…

>>続きを読む
3.0

NYで豪勢な独身生活を満喫してきた財閥の御曹子アーサー💸財産相続のために政略結婚に応じるか、愛を取るか究極の選択を迫られるラブコメ❤️⚖️💰

ライザ・ミネリ目当てで鑑賞👁️💕
したのはいいけど、な…

>>続きを読む
るい
2.3
主題歌が好きでずっと探していた映画。念願の鑑賞。
が、長年の積もった期待がデカすぎたのか、主人公の言動には終始ガッカリ。期待はずれだった。
mz5150
2.8

映画の価値としては何も無い。酔いどれ大金持ちが下町の娘に恋をする陳腐で古臭いラブコメ戯曲であった。映画の価値は無くとも、アメリカで成功した英国コメディアン・ダドリームーアの小粒な酔いどれぶりやエース…

>>続きを読む
見た目も頭の中も小学生並みのアーサーに面白味を感じず。主題歌だけは今聴いても素晴らしい。
執事のホブソン役のジョン・ギールグッドがアカデミー賞助演男優賞受賞。

2021-508
映画はあまり覚えて無いが、「ニューヨークシティセレナーデ」はクリストファー・クロスの名曲。
tak
2.2

政略結婚を控えた大富豪のわがまま青年(ダドリー・ムーア)と、失業中の父親と暮らす女優志願の女性(ライザ・ミネリ)の身分違いの恋を描いたヒット作。実は今回初めて観た。主題歌 Arthur's Them…

>>続きを読む
琉太
2.8
主題歌は未だに良く聞くAORの名曲
内容は今一つ
主人公の振る舞いにイラつかされる
3618
3.0

公開当時、東京・有楽町の映画館で当時付き合っていた彼女と微妙な心持ちで最後に観た映画。

映画そのものには惹かれなかったけど、主題歌 クリストファー・クロスの「ニューヨーク・シティ・セレナーデ」(原…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事