おもしろかった。
何にも知らない青年達が訓練してベトナム戦争に行くんだけど、前半訓練パート後半ベトナムにわかれてる。
訓練パートの、
最初のほほえみデブが衝撃なんだな。
てかドーナツかくしてんな…
キューブリックの皮肉的な表現の極致
画面の構図は全編に渡って洗練され、兵士という人間であって人間ではないキリングマシーンが製造されていく様を映し出す脚本の構図も秀逸で観客を見事に地獄に引きずり込ん…
後半も良かったけど、インパクトのある前半のほうが印象に残りそう…。
冒頭の髪を刈るシーン、周りが腕立て伏せをさせられてる中で一人ドーナツを食べてる時の描写、レナードの目つきの変わりよう、等々。
…
前半はFワードとかデブとかスラングだらけ。あとマスかく言い過ぎだろとかシュールなギャグみたいに見てた。淡々としていてリズム感いいから見やすい。
デブが狂ってく感じはまさにキューブリック節でそこからち…
まあまあ面白かった。
まず良くも悪くも印象に残ったのは、死に対する前触れのなさや不毛さ、そして終わった後に何も残らないような虚無感だった。
それにより物語の流れとしては違和感を覚える部分もあったが、…
戦争映画は得意なジャンルではない。
午後のロードショーで放送されていそうなB級感。仲間達とワイワイガヤガヤ騒いだ後、どんどんと死んでいく。同じような作品が蔓延っているイメージがあるため戦争映画は避け…
© 1987 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.