フルメタル・ジャケットに投稿された感想・評価 - 656ページ目

『フルメタル・ジャケット』に投稿された感想・評価

kazuto

kazutoの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

最後のネズミのマーチが怖かった。そして戦争に侵されていく青年達。恐怖でした。

このレビューはネタバレを含みます

「微笑みデブ」の台詞の破壊力。ベトナムの銃を構えた少女の必死な顔が痛みとともに焼き付けられた。
mori➳

mori➳の感想・評価

4.0
ドーナツのシーンが印象に残った。自分のせいでまわりが罰を受ける中、やっぱり食べるんだ、みたいな。映画としては食べるで正解だと思うけど。
SatoruOno

SatoruOnoの感想・評価

4.4

このレビューはネタバレを含みます

多分始めてちゃんと観た戦争映画だったと思います。ハートマン軍曹の爆裂キャラがどうしても目立つけれども、個人的には後半の淡々とした展開の方が好き。ラストの女スナイパーのシーンはやっぱり忘れられない。曲…

>>続きを読む
miyade

miyadeの感想・評価

4.0
基本的に戦争モノが不得手なんですが…


ゾクっ とします
D

Dの感想・評価

4.4

ハートマン軍曹が強烈。下品な暴言を訓練生に浴びせ殺人兵器へと教育していく様が面白い。仲間同士のイジメから狂ってしまう訓練生が印象的。そのシーンではキューブリックの凝視が使われて、このうえない狂気を感…

>>続きを読む
もう本当に狂気の塊のような映画。ハートマン軍曹には魅せられました。前半からすると後半はつまらなく感じるかもしれませんが、後半こそこの映画のいいたいことなんじゃないかな?緩やかに狂う感じが好きです。

前半の海兵隊での訓練では、鬼軍曹ハートマンが強烈。
猛烈にしごきまわすのですが、一言一言がいちいち下品で良いです。
訓練生はごく普通の青年ですが、殺人兵器として育てていくまでの徹底して人格否定してい…

>>続きを読む
おはな

おはなの感想・評価

4.0
演技指導役だったはずのリーが、指導中あまりの鬼軍曹っぷりにハートマンに選ばれたと言う話は聞いていたが、観て納得。適役ですね。

キューブリックには前半と後半でハッキリ映画のトーンが変わるという作品が多いが(『2001年』もある意味オープニングだけがセリフもなく浮いていたりする)、それがいちばん顕著に現れているのがこの作品。ベ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事