久し振りに再鑑賞。何度観ても衝撃的な作品。前半の訓練シーンと後半の戦場でのシーンの対比。狂気の世界に次第に慣れていく普通の人間達の姿が恐ろしい。戦場の臨場感で言ったら今尚他の追随を許さない作品。ただ…
>>続きを読むお世話になってます。
麻雀太郎ちゃまです🀄️
今回はキューブリックさんがディレクションしたフルメタル・ジャケットをば。
前半のインパクトが強すぎて、後半は中々主人公さんには移入できません!
だけ…
戦争が招く狂気を恐ろしいまで描き出した名作。前半の訓練。R・リー・アーメイの凄まじい狂気。後半のベトナム少女のスナイパー。どこから銃弾が飛んでくるのか、恐怖と仲間を失ってゆく怒り。
イーストウッド「…
微笑みデブたちへのハートマンの強烈ボキャブラ罵倒には笑った。
戦争という重苦しく暗いテーマを映画のポップさと音楽やエンタメで包んだ映画に感じた。
戦争や戦場は昨日まで普通だった人を兵器に変えてい…
カウボーイ ジョーカー
寝台の後 貴様らクソは
便所掃除だ
ピッカピカに磨き上げろ
聖母マリアでも
ウンコしたくなるようにな
貴様は聖母を信じるか?
信じません
よく考えて答えた…
作品は認知していたものの、重い腰が上がらなかった。
微笑みデブがYouTubeで流れてきて、あれ?勝手に想像していた、戦場で戦うだけの戦争映画じゃないかも?と気になって観てみました。
入りの音楽と…
© 1987 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.