ベトナム戦争を描いた作品の中ではパキッとした乾いた印象ですが、終盤、スナイパーと対峙するシーンは要所は劇的で、スローモーションを使用しており、メリハリの効いた演出になっています
戦場の映像はリアル…
レナードが狂ったように見えたけど、実際に狂っていたのは主人公たちの方なんだよね。
観ている側が「主人公たちがまとも」だと錯覚してしまうような構図になっていて、そこがまた怖かった。
戦場では、まともで…
なんか無性にハートマンのバリエーション豊かな罵倒シーンを見たくて…
改めて見ると、ほのかに愛情の見え隠れする罵詈雑言の数々。
セッションのパワハラハゲよりも父性を感じた。
構成は完全に、第一章「微…
戦争ものは脚色すると史実と乖離して嘘くさくなるし、しないとただの資料映像みたいに映像としての面白さに欠ける。
その塩梅の基準になるような映画
教官もランニングの時の掛け声は、やっぱ寝る前に考えた…
期待通り名作でした
完璧主義者のスタンリー・キューブリック作品なだけあって本当に無駄がなくて見やすいしメッセージ性もバチバチにある
戦争に向かうことのヤバさが垣間見えるかなり印象的なオープニング
最…
© 1987 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.