アンダーワールドのネタバレレビュー・内容・結末

『アンダーワールド』に投稿されたネタバレ・内容・結末

1:世界観:★★★☆☆
本作は近未来的なゴシックな雰囲気を持ち、暗く洗練された世界が描かれています。

2:アクション:★★★★☆
本作はスリリングなアクションシーンで満たされており、吸血鬼と狼男の…

>>続きを読む

全てを超越した愛こそ全て。

ヴァンパイアとライカン(狼男族)の壮絶な戦いがメインだと思ったが、最後は壮大な平和と愛がこの映画の本当のテーマだったとは…。

やられたな!…という感じ。

どう…

>>続きを読む

吸血鬼と狼男との戦いを描いた作品
戦争の火種は狼男、ライカンの一族が元々吸血鬼の奴隷として扱われていたこと
そして狼男のリーダーは吸血鬼のリーダーの娘と出来ていたがそれを不快に思ったリーダーが娘を殺…

>>続きを読む

あぁ、ヴァンパイアとかライカンスロープの出る映画だなぁ…って。

元々吸血鬼が出る映画に興味がないのは、許されぬ禁断の恋…♡だとか、勧善懲悪モノとか、コレみたいになんか知らんけど争ってるやつばっかり…

>>続きを読む
吸血鬼狩り×銃の厨二最高!主人公が美人。銃で床撃って抜けさせて逃げるの良い。狼男の変身。血を注ぐ。ぴちぴちスーツ。最高。銀の弾丸。血液パック。
面白かったけど、続編はいらないと思う。
一旦話が完結してるし、続きは無理なストーリーになりそう。

映画の内容はズバリ!吸血鬼対狼男!!
はい!人間殆ど出てきませんw

でもこの厨二病の奴が考えそうな話が最高に楽しいwww

まず主役のケイト・ベッキンセールが黒レザーに身を包み、2丁拳銃ぶっ放す姿…

>>続きを読む

吸血鬼と狼男の戦いで女主人公。という点に惹かれて見たらまさかのガンアクションで雰囲気はマトリックス。単純な吸血鬼、狼男を想像していたので驚いた。
(ジャケットよく見たら思いっきり銃持ってた)

不老…

>>続きを読む

偶々見かけたクリーチャーデサインに釣られて鑑賞したものの、第一作目には登場してなかった。残念。しかし、マッシブな狼男と復活したての吸血鬼の造形はそれなりにかっこいい。
こういう亜人種族との戦いを描い…

>>続きを読む

ヴァンパイアと狼人(ライカン)の戦いを描いた本作。ワイアーアクションあり、銃撃戦ありで”マトリックス”の影響を感じます。
世界観は好みではあるのですが、ヴァンパイアは身軽な人ぐらいな感じであまりヴァ…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事