このレビューはネタバレを含みます
売り出し方の下手さ。
テレビ局製作の映画は宣伝が下手だねー
映画を食事だとすると『こんなに高い食材を使って見栄えもこんなにいいんですよ』って自慢されてから食べる気にはなれないのが普通ですよね。
綺麗…
アマルフィの景色を見たく、鑑賞してみたが、評価が低い割には面白かった(アマルフィというタイトルながらローマがメインだったけど)。ただ、他の方のコメントにもある通り所々ぶつっと画面が切り替わるところが…
>>続きを読む全てイタリアで撮影された
青い海を臨んで白い建物が山の斜面にところせましと並ぶ
イタリアに行きたくなった
イタリア語を学びたくなった
(イタリア語の本を買ってちょっと勉強した)
劇場で鑑賞
壮大な映…
天海祐希と戸田恵梨香が好きで2回観た。いつもカッコいい女性を演じることの多い天海祐希が大人しい母親役を演じていたので新鮮だった。フジテレビ開局50周年番組でオールイタリアロケと謳っていたので期待して…
>>続きを読む改めて観るとめちゃくちゃ豪華でフジテレビ全盛期を感じる。
中学くらいの時にドラマと併せて観てイタリアや外交官という職に憧れさせてもらった作品のひとつ。
和製ジェームズボンド。
織田裕二の方がイタリア…
TOHOクーポンのために入ったFODプレミアムの元を取るために鑑賞。
本作は36.5億円となかなかのヒットを記録しながらもかなり評判が悪く、昨今のフジ騒動もあってかなり「忘れられた映画」と呼べるよう…
フジテレビジョン 東宝 電通 ポニーキャニオン 日本映画衛星放送 アイ・エヌ・ピー FNS27社