カラミティ・ジェーンに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『カラミティ・ジェーン』に投稿された感想・評価

金柑
3.6

カラミティジェーンの誇張癖を大いに使ったコメディって感じね?気楽に観られて楽しかった。
先住民の扱いとか女らしさとかは作られた時代が時代と思うことでどうにか。昔は字幕もインディアンとかだったのかな。…

>>続きを読む
方眼
4.0

1953年”Calamity Jane”。実在の女性ガンマン”カラム”を題材にしたウエスタン・ミュージカル・コメディ。男装、砦の警護、誇張癖、ワイルド・ビルの友達、といったあたりは伝記からの継承っぽ…

>>続きを読む
3.5

まったく女ってやつは…

懇意にしてる劇場のピンチを
救うためシカゴに
女優を迎えに行くお話。

主人公のカラミティ・ジェーンは
まさにガサツで乱暴なんだけど、
人情に熱くて憎めない女性。

明るい…

>>続きを読む
hepcat
-

カラミティジェーンって西部に実在していた女ガンマンのことなんだね

男勝りで暴れん坊のドリスデイ
シンデレラストーリーで綺麗になって町の男がみんな見る目を変えるって話かと思ったけど、全く違ってた笑

>>続きを読む
maco
-
恋愛模様は、それでいいのかとつっこみたくなるものの、西部もので女性たちの友情を描いているのはかなり珍しい。明るくて楽しい一本だ。

少女マンガの様なミュージカル映画

実在する女性ガンマンであり、史実ではどういう生涯だったのか、偉人映画を期待してたのでちょっと期待はずれ。古いミュージカル調なのもあまり肌に合わなかった。
良い映画…

>>続きを読む

西部開拓史に実在した女性ガンマン⁉カラミティー・ジェーンと、これも実在のガンマン ワイルド・ビル・ヒコックのドタバタ愛情西部劇で、原作がブロードウェイミュージカルなので当作品もミュージカルタッチの映…

>>続きを読む
此方も実在する人。
女性ガンマン?びっくり。
ミュージカル?どんなの??
ワクワクしながら鑑賞してみたが、序盤は退屈。徐々に面白くなる。
一風変わったミュージカルで良かった。
軽率
3.8

じゃじゃ馬ならし的というか、モヤっとすることがないわけじゃないんだけど、カラミティ…ドリス・デイの笑顔がすっごく輝いてて好きだ。あとビルの声が良い。
カラミティとケイティのA woman's tou…

>>続きを読む
アン
3.0
他愛ない
何も考えずさらーっと見れるミュージカル映画
カラミティ・ジェーンが実在の人物とは知らなかった

あなたにおすすめの記事