悪夢のエレベーターの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 斎藤工くんの演技が見応えがあって良かった。
  • エレベーターの中での話が広がっていく展開が面白い。
  • 女性陣の演技が切なく、特に佐津川愛美さんの演技が素晴らしい。
  • 全体的にB級映画の雰囲気がありつつも、密室劇として重層的に仕掛けられていて楽しめる。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『悪夢のエレベーター』に投稿された感想・評価

3.0
木下半太の小説を実写映画化らしい⁉️
凄いです‼️まんまと最後まで騙され続けました😆
ホラーより怖かった作品でした😱💧

2021年1,098本目

原作は未読。エレベーター内の1シチュエーションスリラーかと思っていたら、唐突にストーリーが、坂道を転げ落ちるように、そう、タイトルの如く、悪夢のような展開になっていくのには驚いた!

内野聖陽、佐津…

>>続きを読む

木下半太原作の同名小説を映画化した作品
テレビドラマや舞台などでも映像化されています。


ストーリー
小川(斎藤工)はエレベーターで目を覚ます。
乗り合わせたのはチンピラの富永(内野聖陽)とゴスロ…

>>続きを読む
4.3

エレベーターに閉じ込められた4人のキャラがコメディなんだけど、ストーリーはしっかり二転三転しておもしろい。
浮気調査のあたりからいろいろ予想しながら観たけど、想像どおりにはならない。
どんでん返し。…

>>続きを読む
あ
-

エレベーターの中でのやり取り、途中で正直ちょっと飽きてきてつまらないかなと思ってしまったけど、最後が良かった。というかすごくゾワっとした。
原作とドラマ版の主役が誰かは分からないけど、今回の主役のス…

>>続きを読む
KT
-
記録用
3.0

はるか昔に原作読んで大層面白かった記憶アリ

エレベーターに閉じ込められた男女4人、ドタバタワンシュチュエーション劇から二転三転、ストーリーの流れも上手い
しかし野球嫌い民としてはなんでも野球に例え…

>>続きを読む
軽コメディ。こゆのもすき。

あなたにおすすめの記事